こんばんわ♪(*^ ・^)ノ⌒☆



おや、、、
多分コレも載せて無いよぅな、、、
{0864B299-7A10-4558-BA45-91CB63923E4C}
大阪で
たけし
に会った
{C39BEB75-3C68-4559-A11C-16B026EBCAFC}
部屋で色々 話したけど、より一層
【メサイア】
が楽しみになった



そんな感じで、早速
THE ANSWER
を、、、

21.銀子さん
完全に地元風が好きですね。
うどんも然りです。
必ず入れるのはスルメ、ほうれん草、かまぼこですかね。
たまぁに、洒落て柚子とか入れてたけど、無い方が好きです。

22.一二三さん
1.今年ですかね?
今年は何も貰ってないですよ。
子供の頃は色々と、、、
でもゲームとか服が多かったよぅな、、、
2.今年の抱負は
「曲者になる。」
です。
コレは しばらくは変わらなそう、、、

23.フランソワーズさん
でしょ(笑)

24.よっちんさん
仕事→座長公演。
プライベート→ラーメン屋さん、ステーキ屋さん、焼肉屋さん巡り。
ですね。

25.新参者さん
キョンシーに襲われた時の夢が未だに歴代1位ですね。
もぅ中学生ぐらいの時の夢ですが今でも鮮明に覚えてます。
バスケしてたら山から降りてきたみたいな流れでした。

26.ももさん
シベリアンハスキー、パグ、ブルドッグ好きですよ。
ハスキーまた飼いたいなぁ、、、

27.マキノさん
1.もちろん ありましたよ。
ただ泣いてしまうと
「読み聴かせる」
に ならなかったので、泣くのは やめました。
あと、僕の中で
「たけくらべ」
「泣かせる」
が目標でも無くて、あくまで皆さんの想像した物がゴールで、、、
だから この作品が一番モヤっと終わる作品だなぁと、、、
その分、皆さんの中で消化されて行って面白くなるんだろぅなぁと、、、
西森さん
からも
「龍ちゃんがゴールしちゃいけない。」
って言われてました。
2.ん〜、、、
信如
以外 無いです(笑)
3.選べないですね。
思い入れがあっても作品が終わってしまえば、次に演じる役が一位になってしまうので、、、
でも選べと言うなら
三栖さん
馬場先輩
ブラックサンタ
信如
ん〜、、、
やっぱ選べないですね(笑)

28.亀山さん
事務所によるんじゃ無いですかね。
ナマモノとかじゃない既存の製品なら恐らく どこの事務所も大丈夫だと思いますが、、、
僕は たまに地方限定の お菓子とか いただきますよ。
「へぇ〜、こんなのが あるんだぁ、、、」
って思いながら食べてます(笑)

29.LOVEWAYさん
家で見たと思うけど全然 覚えてないですね。
もぅ初日2日目は眠すぎて眠すぎて、気付いたら寝終わってました。
なので、まだ見てないって事で、、、

30.そら☆りな☆さん
1.福岡の桜坂からの景色ですね。
360度 夜景で綺麗でした。
2.居酒屋で頼むのはメガハイボールとビールですね。
食べ物は特に決まってないですが、基本 何も頼まないかも、、、
人が頼んだのを2時間に一回 摘むぐらいです(笑)
でも梅水晶とかホヤとか珍味系 好きです。
3.ピエトロですね。
4.先に入れて柔らかくするのがオススメです。
5.僕は餅も蕎麦も食べる時間が無かったです。
6.難しかった所は
信如 全部
ナレーション全部
信如の心情 全部
ですね。
一番難しかった所は
「クソッ」
ですね。
西森さん
から
「感情を持ってるけど、音に出さないで。」
って演出があったので、、、
この矛盾が難しかったです。
7.「たけくらべ」
ですね。
他では
「マッチ売り」
「クリスマス物語」
「アリス」
好きでした。
8.モニターで他の先生の朗読聞きながら楽屋で休んでるキャスト達と喋ってますよ。
9.ケータリングコーナーに置いて皆で食べましたよ。
ありがとぅございました。
10.その公演が始まって1時間後ぐらいに楽屋に届いてます。
なので読もうと思えば、本番中にでも読めますよ。
僕は その公演で頂いたものは、その公演の終演後に楽屋で読んでます。
11.衣装が変わるから、僕はベースメイクのみです。
サムライだけの日はフルメイクでしたよ。
例えば
優ちゃん
「マッチ売りの少女」
でチークしてますけど、スーツの時には落としてるよぅな感じです。

31.そら☆りな☆さん
1.今は送ってないですね。
来たら必ず返してますが、、、
2.たこ焼きは出汁でもソースでも塩でもマヨネーズでも、、、
3.福岡でやりたいですね。
4.偶然ですよ。
5.田園は もちろん知ってましたよ。
世代の歌だったので、、、
練習は一回もしてないです。
6.初夢覚えてないです。
7.ラーメンです。
8.部屋の掃除です。
9.つけ麺ですね。
10.休めましたよ。
11.行ってないです。
12.だいたい1人ですね。
13.プリンとかなら食べますよ。

32.さゆりんさん
1.食べてないですよ。
存在を初めて知りました(笑)
2.「たけくらべ」
が一番悩みましたかね。
心情を理解した上で、伝えない、想像させるってゆ〜、もどかしさが、難しかったですね。
だから
やりきった→失敗
悔いが残る→成功
な公演でしたね。
やりきると、自分が全部説明してしまって、お客さんが想像する余地が狭くなるってダメ出しをもらって、そっからウズウズの毎日でしたね。
本番では、やりきってもないし、悔いも残ってないです。
ただ やりたりなかったですが、、、
3.柳沢慎吾さん
の謙虚さには本当 万歳レベルでした。
人としても素敵過ぎる方でしたね。
目標は、、、
ん〜、、、
いないですね。
4.太宰府はロケでもプライベートでも、、、
でも そこは多分 行ったことないと思います。
その名前は初めて聞きました。
5.いや、逆走ばっか(笑)
僕は何だろ、、、
考えたけど何も思いつかないので無いのかも、、、
6.曲者になる。
7.何も無いですよ。
やらされてる訳でも無いので、Twitterもblogも、事務所側から やれって言われたら どっちも すぐに止めます(笑)
8.いえいえ、とんでもない。
皆がビックリしてました(笑)

33.ルナさん
成人式は、チームでショーをしたのが思い出ですね。
暴れてる人達より人だかりになってました(笑)

34.さちさん
初夢覚えてないですね〜、、、
恐らくインパクト無かったので、まだ見てないって事で、、、

35.ななみさん
1.一番最後の
「あぁ、負けないよ。」
は自分の中でグッと来ました。
泣くの我慢しても涙が出るみたいな、、、
2.最初
たっき〜
かっち
の役が全て逆だったんですけど、それが変わりました。

36.なかひ〜さん
1.優ちゃん
のキャラは意外でしたね。
良い意味で変な人でした(笑)
2.5万回 繰り返せば踊れますよ(笑)
限界を自分で決めないこと、好きになることがポイントかと、、、

37.結衣さん
1.台本では そんなに決まってないですよ。
台本は あくまで文字しか書いてないので、、、
後、自分の場合は、一箇所も笑いを取りに行こうと思ってはなかったですね。
あくまで
「皆さんに楽しんでもらおう。」
って思って演じてる感じです。
2.最初から決まってますよ。
ただ配役に関しては意見は言えます。
皆揃って読んでみないと分からなかったりするので、、、
配役に劇的な変化は
たっきー
かっち
の配役が全部入れ替えになった事ですね。
3.そぅですよ。
あの振り付けは、普通に見ても ちゃんと楽しめるけど、作品を観た人が より楽しめて、そして、その時の事を思い出して、ほっこりしていただけたらなぁと、、、
片方は死んじゃったけど、
「年末年始ぐらいは あの世もこの世も一緒になって皆で集まって歌おうぜ。」
みたいなのがコンセプトだったので本編に出てて、作品に思い入れがないと、出来ない構成だったと思います。
そ〜ゆ〜のが色んな人に伝わって嬉しいです(笑)
4.載せてないモノは無いと思いますよ。
動画は いっぱいあるけど、載せれ無いので載せて無いです(笑)
なので、、、
{FEA38E0B-760E-4D20-AEDF-E54C0C69C013}こちらで、、、



はい、本日はココまで
続きは また明日以降に、、、
そして、本日も、もし まだ追記で質問とかあれば
2017年1月3日
のブログ記事
「 THE 2017年 初食いは、、、」
にコメントくださいな
もちろん新規質問でも大丈夫です〜



P.S
そいや、一昨日
大山の まぁし〜
と遊んで、ダーツ2連敗した、、、
そろそろ本気出すか、、、(笑)





じゃね〜(@ ̄ρ ̄@)zzzz