こんにちわ♪(*^ ・^)ノ⌒☆



まずは
【インフェルノ】
の蔵出しから、、、
って思ったけど、もぅストックが無かった(笑)
やけん、最後の集合のシーンを、、、
{87D993C4-C543-4F31-8DC6-09979797C8CC}
Gロッソって客席の傾斜が凄いけん、
「出て来て、客席を向いて台詞を言う」
ってのが普段より目線を上に上げんといかんくて意外と難しいシーン、、、
基本 一番後ろの席を見て喋っておりました

そんな感じで、
【インフェルノ】
の蔵出しに お付き合いいただき、ありがとぅございました
{58CE0414-888C-499C-90C4-E7790467F286}
この記事の一番下の画像を最後に お別れいたしましょう
どんな画像かは お楽しみに、、、



さて、本日も
THE ANSWER
の続きを、、、
ではSTART

21.かやさん
1.全く読んでないですね。
強いて言うならジャンプの
【トリコ】
ぐらいですね、、、
2.ん〜、、、
特に無いでね。
逆に20代でやれて30代でやれない事が無さそうで、何事も今からでも遅く無いかなぁと、、、
でも10代の時にバイクの免許 取っとけば良かったとは思います(笑)
3.1人は夢叶わぬままになりましたが、もぅ1人は
三池崇史 監督
ですね。
でも、挙げたらキリがないぐらい たくさんいます。

22.新参者さん
1.宮下雄也
のワードセンスは好きですけどね。
斜め上を行くツッコミとか、、、
2.自分を飲み物にするなら、、、
カルピスですかね。
ただただ好きなだけですが(笑)

23.蘭香さん
1.クラウド
やってみたかったですね。
アクションも多かったし、人を引っ張る役をやってみたかったですね。
ノエル
は龍汁が邪魔してクールどころの騒ぎじゃなくなる気がします(笑)
今後は
ブラックサンタ
は存在しないので
無限
として、ナンバー2であり、緊張と緩和の使い分けが上手く行く役にしたいですね。

24.はらみんさん
1.誰が演じてたかは覚えて無いですが、あの掻き回す役やりたいですね。
ジョーカーみたいな、、、
2.恐らくDVDじゃ抜かれないですが、眉の動きですかね、、、

25.りすすさん
いずれも
「相手の心を動かす」
って事を意識してますね。

26.赤いハットさん
ハワイ一人旅が思い出深いですね。
岩から飛び込んだりウミガメと泳いだり、、、
後 車で福岡 帰った時とか面白かったです。
1人も楽しいけど、仲良しと行くとどこでも、何でも楽しいはず、、、

27.真由さん
1.全く何の変化も無いですよ。
衣装を着てる自分って感じです。
2.内緒(笑)
3.「ちょっと疲れてっから そっとしといて。」
って言いました(笑)
そしたら騒がずに両サイドで ゆっくり眠りにつきました(笑)

28.魑剣さん
ハングドマン クァンタムキャットVer.
ですね。
全部着た上での一番 着心地が良かったヤツです。
メサイアコート、サクラコートは革ジャンで暑くて動きにくくて、、、
まぁ公安4係が一番動きにくいですが、、、(笑)

29.ま〜※さん
1.ビジュアルイメージはコチラでは決める事が出来ないので違いますよ。
原作通りに、、、
2.そぅ思いました?
放送では被らせる所からでしたけど、現場では被ってたのが飛ぶ所からだったので、その子のリボンの位置を尊重して その子が元々被ってた位置に戻してました。
お母さんと散歩するのが楽しみで、ズレてるとか関係なく、鏡を見て自分が一番可愛く見える被り方で被ったのかなぁなんて思ってました。

30.りほ@里(さと)ちゃん
1.見えてない事は無いですけど、公演中は ほとんど見えてないですね。
でも照明によりけりです。
カーテンコールはトリプルぐらいから客電が付くので そこからは丸見えですね(笑)
2.アリだと思います。
可愛く酔うって酔えてないよぅな気もしますけどね(笑)
3.誕生日おめでとぅございます。
来年は是非 誕生日の前日にでも教えていただけると当日に お祝いコメント出来ると思いますので宜しくお願いします。
笑顔で悔いなく過ごしてくださいね。

31.まいさん
1.裏話、、、
衣装が暑いと思ってサウナスーツ着て稽古してたんですが、いざ衣装を着てみると、断トツでサウナスーツの方が暑かったって事ですね(笑)
平野良 a.k.a 良ちゃん
は ひたすら疲れてましたね(笑)
「メサイアの時 一人だけアクション無くて余裕こいててゴメンなさい。」
って言われました(笑)
2.つけ麺は
えん寺
ですかね。
本当は一番 美味しい所があるんですが、友達が結構いっぱい行くようになったので内緒で、、、(笑)

32.マキノさん
あっ、そのシーンの時は まだ繋がって無かったです。
引き合わせたのは
リッカ
で、繋がったのは教会の後のシーンでして、、、
質問では無いですが、一応、、、
1.ん〜、、、
何ですかね、、、
衣装だけだったら
ドローナ
ですけど、季節だったり動きだったりで、そんなに汗かかなかったですね。
ちなみに一番 汗かいたのは
【メサイア 〜翡翠ノ章〜】
【マリオネッツ】
【鬼切丸】
ですね。
2.特に決まってないですよ。
アソコは僕は そこまで指示してなくて
「そぅまでして帰ってきてほしい。」
って気持ちで
「こんなのが続くんだったら帰ろう。」
って思わせて欲しい。
って言ったぐらいで、、、
逆にウケ狙いで動いた人は あんまりイジってないですね(笑)

33.あすかさん
1.結構いっぱいありますよ。
そして全然 大丈夫ですよ。
2.全部 意識して やってますよ。
手の動きって内面を表す事が多いらしく、
寿司郎
のキャラに使えるなぁと思いまして、、、

34.そら☆りな☆さん
1.既に知ってましたよ。
2.明太もチーズも作りますがスタンダードの奴が一番美味しいですね。
ただ大和芋より長芋の方が断然美味しいです。
3.芋焼酎は過去に1人で一升瓶を二本 飲んだ事ありますよ(笑)
赤霧も何軒かでキープしてるので 行く時に たまに飲みます。
年に2回なのは知りませんでしたが、、、
4.うまかっちゃん
の工夫は やっぱり辛子高菜ですね。

35.みずきさん
まずはストーリー全体の把握ですね。
舞台の場合は稽古前に棒読みで台詞覚えて稽古場で勝負って感じですね。
映像だと何パターンか作って行って、現場で勝負って感じですね。

36.ちぃさん
1.その年の
マネージャー
の誕生日にコンビニのコーヒーを全種類プレゼントしたので、そっからの炭酸水10本は僕的にはインパクト小でしたね(笑)
ただただ重かったです(笑)
2.ノリですかね(笑)
何かの映像を見てガッツリ練習とかは したこと無いです。
3.復習を入念に、、、
入念に復習した挙句 足元 狩りに行きますので(笑)

37.しかまるさん
1.地方公演に行った際に やりたいって前から言ってるんですけどね、、、
事務所から なかなかオッケーが出ないですね。
2.【ハンターハンター】
ヒソカ
やりたいですね。
3.いつも通りに、真面目に、一生懸命に、、、

38.ちーさん
1.プリングルスですかね。
2.皆の卒業シーン全部です。
玉ちゃん
とは初対面での2人っきりのエレベーターが印象深いですね。
2人とも一言も喋らなかったので、エレベーターの軋む音を あんなに聞いたのは初めてでした(笑)

39.さえっぽさん
ん〜、、、
特に変わった事は無いと思いますね。
強いて言うなら大きくなったぐらいですかね(笑)

40.夕月さん
1.今なら してくれると思いますよ。
前だったら目の前で笑ってると思いますが、、、
2.まさか、、、
違いますよ(笑)
でも別に全く恥ずかしく無いですけどね。
着たいって言ったのも自分ですし、、、
3.頑張ろ〜。
って感じでしたね。
でも現場にも作品にも良い風 吹かす事が出来たら良いなぁと、、、



はい、本日の
THE ANSWER
は ここまで、、、
続きは また明日、、、



そして、この画像を最後に
【インフェルノ】
の蔵出しは終了{E0122E1D-3651-41BD-BDAA-BE8722B0B3AA}
「そこだーーーーー!」
この時の
藤原祐規 a.k.a ふっきー
の声のトーンが好き





艶寿さん
誕生日おめでとぅございます
同じ作品に出続けるって難しさは もちろんあって、皆勤賞じゃ無くなるのは僕も辛かったですけど、出会いがあれば別れがあるのと同じよぅに これもまた必然なのかなぁと、、、
2月が空く分、夏の映画で僕ら2人がガッツリカマしますので、楽しみにしててくださいね。
今日から1年 笑顔で過ごしてください。
これからも応援 宜しくお願いします。





じゃね〜(@ ̄ρ ̄@)zzz