こんばんわо(ж>▽<)y ☆



昨日は、14日ぶりに
【炎の蜃気楼】
の稽古2日目でしたヒヨコヒヨコヒヨコ
カナリ遅れての参加やけん、自分のシーンをガッツリやらせていただきましたヒヨコ
面白くなりそぅだすヒヨコヒヨコヒヨコ
期待しててくださいませヒヨコヒヨコヒヨコ

ひとまず
三栖公俊→東雲次郎
にシフトチェンジして頑張りますヒヨコヒヨコヒヨコ

また いつか この人の演出で
【メサイア】
やれますよぅに、、、
{CD79B793-6C27-41FF-881C-77DA7BC6EA12:01}
西森英行 a.k.a 西森さんヒヨコヒヨコヒヨコ
{2ACF8E0C-3774-459D-9256-101562CAAF99:01}
約束ヒヨコヒヨコヒヨコ
{AF2A2ABE-7E83-4952-AFE6-A5933C1232E3:01}
僕らの思いをガッチリ真正面から受け止めてくれた素敵な人ヒヨコヒヨコヒヨコ



さてさて、、、
それでは
THE ANSWER
行きたいと思いますヒヨコヒヨコヒヨコ



1.ルナさんヒヨコ
ん~、、、
どぅですかね、、、
喋りまくるのは間違いないですが、オカマには なってないよぅな、、、
僕は顔を舐めまわされましたけど(笑)

2.凱亜さんヒヨコ
ハプニングは いっぱいありましたよ。
主に怪我ですかね、、、
後は、とあるキャストが出とちって
三栖 & 高野
の台詞が結構カットになったり、、、

3.nikkyさんヒヨコ
打ち合わせは出番の5秒前に袖で会った時に
「今日は~~~~~で行くね。」
って感じの打ち合わせ程度ですね。
でも掛け合いのアドリブじゃないので、特に考える事もなく、、、
って感じでした。

4.あかねさんヒヨコ
これはね、、、
カーテンコールじゃなくても、普通に本番中に分かります。
いくら集中しても客席は見えてるので、お客さんが手を顔に持っていく仕草とかは分かるんですよね。
例えば黒の洋服で、手を顔に持っていくと、手が白いので、動いてるのが分かる的な、、、
けど、
「見えてる」
だけで意識はしてないです。

5.lunamoonさんヒヨコ
昔は周りのキャストへの対抗心は あったかもしれませんが、今は自分の役の役割を確実にこなすのが目標ですね。
「負けたくない。」
にも種類があると思うので一概には言えませんが、自分の役を精一杯 生きれば、自然と そこに繋がるかもですよ。

6.フランソワさんヒヨコ
冷蔵庫に麦茶が常備されている限り僕の夏は終わりません(笑)

7.まみさんヒヨコ
1.独白のシーンですかね、、、
あそこはシェイクスピア的な要素が含まれている台詞回しなので、無感情で言うか、感情込めて言うかで最後の最後まで迷いました。
でも結論 僕が あの決断を出したってよりは
三栖さん
が あんな風に言ったって感じでした。
2.仕事を頑張る女性が好きです。

8.ayaseさんヒヨコ
台詞は やっぱり
「俺は、、、俺だ!」
ですね。
ようやく本来の姿に戻れました。
たくさんの仲間と繋がった状態で、、、
シーンとしては、神戸では見切れの都合などで無くなったんですが、
志倉
三栖さん
の頼みごとのために総理大臣に土下座する所です。

9.みゆさんヒヨコ
最近は もっぱら山芋料理が得意です。
山芋の鉄板焼きは宇宙一美味しく作れる自信があります。

10.ぺす(ナカムラ~2015)さんヒヨコ
Amazonで買いますよ。
雑貨とか服とか、、、
一番最近買ったのは犬用のバリカンです。
二人とも それでガッツリ刈り上げました。
タメ語?
それはそれで違和感(笑)

11.728kazukiさんヒヨコ
その質問はDVDの特典映像に収録されておりますので、是非そちらを楽しみにしててください。
まだ先の話になりますが、、、

12.白夜さんヒヨコ
断トツで
ヒソカ
ですね。
浪川大輔さん
の役作りが好きってのもありますが、あの妖艶さとヤバさは魅力的です。
アニメで行くと
ウヴォーキン vs クラピカ
の戦いが大好きです。
あそこの
大塚明夫さん
は僕の中で神レベルです。

13.rinneさんヒヨコ
一番おかしな人は
岩さん
かなぁ、、、
一番ツッコみ甲斐があるのは、
ゆぅき
と思うかもですが
玉ちゃん
です。
楽屋で、やたらボケてきます(笑)

14.アミガさんヒヨコ
もちろん。
もし誤字があっても しっかり理解 出来るように僕も頑張りますね。
いつでも気軽に書いてくださいね。

17.みけさんヒヨコ
1.志倉
が土下座するシーンが好きですね。
2.特に無いですよ。
高野
【メサイア ~翡翠ノ章~】
に出てないですが、そこもスポットは当たってないだけで、普通に生活をしているので、それを考えると長い間 一緒に行動した者同士のコミュニケーションとして、あのくらいでも普通かなと、、、
でも映画に ちょっとした伏線隠してあるので堪能してください(笑)
ちなみに
高野
は、
三栖
に対して
「バーカ」
って言っても唯一 殺されない登場人物だと思います。
アレを
有賀
が言おうモンなら1秒で血祭りです(笑)
3.焼きチキンです。

18.じゅえるさんヒヨコ
もぅ、可愛いと思った瞬間に頭から食べちゃいます(笑)
そんなパパです(笑)
親バカから親バカって言われるよぅな親バカに親バカって言われるよぅな親バカになると思います(笑)

19.まいこさんヒヨコ
やっぱり肉でしょう。
焼肉かステーキ。
牛、鶏、豚、、、
ちなみに お腹が破れるほど食べると元気ないとか言ってられなくなりますよ(笑)
是非お試しあれ。

20.かなさんヒヨコ
僕 本当に緊張とかが無くて、、、
とにかく稽古で不安を自信に変えることと、本番を楽しむことですね。
手段は分からないですが、そぅ思ってるだけで全然 違うと思いますよ。

21.のり☆さんヒヨコ
やっぱり、1年前の自分にパスを渡す事ですかね、、、
ドラマと映画で決まってることがあるので、その間の2作品では やりたくても やれない事や、絡みたくても絡めない事が多々あったので、その制約の中で どれだけ生きれるかが勝負でした。
アドリブは もはや ほぼ ぶっつけですね。
でもアレも実は二人の関係性では日常会話です。

22.しかまるさんヒヨコ
ん~、、、
結構 日常生活でも あるんじゃないですかね、、、
納得行くまで ぶつかるタイプです。
タイミングを見るのも大事な気もしますが、その時の気持ちを大事に風化させないように、、、
でも多分 正解はないので臨機応変に、、、

23.ちほさんヒヨコ
イジリ甲斐があるのは五万といますよ。
ゆぅき
がイジりやすそぅですが、最早あの二人はオモチャ状態なので、
玉ちゃん
賢也さん
ですかね。
多分ですけど、この2人、僕にイジられるの好きです(笑)

24.うさこさんヒヨコ
地元の
ラーメンよろしく
ですかね。
高校生の頃 学校の目の前にあったので よく食べてました。
後は、例の つけ麺屋さん。

26.みこさんヒヨコ
ゆぅき
「皆が自分についてきてくれるか、、、」
ってのを凄い心配してましたが、そんなもんは逆で、
「俺らが、作品をよくするために君達二人を底上げするけん、自由に頑張って。」
って気持ちでした。
稽古中は色々と現場の仕切りとかを相談されましたが、劇場に入ると、最早 立派な座長でしたね。
役として見た印象は
「気持ち悪いんだよ、クソが、、、」
ですね(笑)
会えるだけ幸せです。
僕なんか、相手が生きてるか死んでるかも分からないので、、、
は、もしかしたら
「俺が死んだら日本にいる三栖公俊って人に この情報を流してくれ。」
って遺言として、預けた情報かもしれませんしね、、、
でも、生きてることを信じて映画に繋がればと思います。

27.ゆんすてぃ☆さんヒヨコ
【シャッフル】
【最遊記歌劇伝】
ですかね、、、
どぅしてもやりたいってよりは、今の実力で挑戦したいです。

28.魑剣さんヒヨコ
難しいアクションは無いです。
簡単では無いですが、稽古中に身体が、一連の動きを覚えるまで やり込んでるので舞台上では疲れないです。
ハケたら疲れますが、、、(笑)
ちなみにですが、アクション中は
「瞬きしない。」
「口で息をしない。」
がモットーです。
筋肉質の女性 無問題ですよ。

29.あゆみさんヒヨコ
その時その時で変わりますが、今は長いほうが好きですね。
そして、ショートの方が好きです。
これも、その時や、相手によって変わりますが、、、

30.かいこさんヒヨコ
全然アリですよ。
他のキャストさんも そぅですが、イラストは千秋楽まで鏡前に飾らせていただいてます。
お手紙も僕の手元に届いたものは全て読ませていただいてるので、何かしら思うことあれば是非 書いて送りつけてやってください(笑)



はい、第一弾は ここまでヒヨコヒヨコヒヨコ
と、同時に ここで質問は締め切らせていただきますヒヨコヒヨコヒヨコ
またの機会を お楽しみにヒヨコヒヨコヒヨコ
続きのANSWERは明日また書きますので ごゆるりと、お待ちくださいませヒヨコヒヨコヒヨコ



それでは、今から新居にて初料理ヒヨコヒヨコヒヨコ
言うの忘れとったけど、東京公演やりながら、映画の撮影やりながら、引っ越しやっておりましたヒヨコヒヨコヒヨコ
今回はドッグラン付きの部屋やけん
もふもふ's
が より快適に生活 出来ておりますヒヨコヒヨコヒヨコ
さっきも、ずっと遊んどって、今は二人仲良く爆睡中ヒヨコヒヨコヒヨコ
{99BFC754-687A-4BF3-9CF6-93023E6FA1BC:01}
可愛いぽよヒヨコヒヨコヒヨコ





じゃね~Σ(=°ω°=;ノ)ノ