ヨーグルトに合うフルーツは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

イチゴかブルーベリーだね。(^_-)-☆
 
ご報告!
今日、CAR-T療法を受ける手続きをしました。
まず、行う理由として形質細胞腫が、体中に出来始めていて、ダラキューロが効かない。
あ、効いてはいるんだけど、計算上NGの領域。
血液内科のドクターが集まって、おいらの状態を皆でディスカッションしてくれて、治療を受けるべきと結論が出ていたそうです。同病院では、2例目だそうです。恐い。😨
ほれは、主治医ではなく他のドクターに聞きました。
まあ、おいらの中では主治医に言われる前に、「治療したい」と言う気でいましたので。
これは、皆が背を押してくれたお陰だよ。7割は成果が出ると主治医にも言われました。じゃあ、残りの3割になったらどうしよう。とも、思ったのよ。
でも、ままりんさんの「やれる事は、全てしたい。」おいらも同じ意見です。やらずに後悔はしちゃあ、ダメだよね。
kayo-chisaさんと、一緒に寛解しようねって約束も守れない。
また、さっちんの過去の辛い記憶をおいらの為に思い出して勇気をくれたり、
Tの兄貴やお多福さんの、励ましの言葉。
皆に感謝です。(*- -)(*_ _)ペコリ
ざっとのスケジュールです。
6月5日入院
6月6日白血球採取 以降2週間を掛け体の中にある癌細胞を化学療法でやっつけていくそうです。
トレーニング完了の白血球が、USAから戻ってきたら、移植のために3週間入院。
これが、今、分っているスケジュールです。じゃあ、また詳細が分かりましたら書きますね。
 
今日はここまで。パー
また明日ねん。(^_^)/~
おやすみなり。ぐぅぐぅ