おはようです。今日は水曜日。

 

 

生活は結構キツキツがあるけど、やっぱり俺はズボラ・がさつ、があるせいで、

あまり深刻に考えるまでを「しない」、

 

良く言えば呑気ってことだけど、あまり良い姿勢では無いと思うですが・・。

 

 

 

雨漏りが治らずで困っとります。

 

先々週と先週の日曜は、かなり時間を掛けて思い当たる場所を全部防水作業やったんだけど、、それでもまだ、漏ってくる・・、ボロ屋ってほんと「しつこい」です。

 

 

 

 

 

ま、そんなことはどーでも良いとして、、

先週の日曜はまた洋画を1つ観ました。

 

 

ザ・ウォーカー、っていうタイトルです。

デンゼル・ワシントンさんも、俺が大ファンとなってる俳優さんのお一人。

公開は2010年なんだそうで、、俺今までこれ、知らなかったです。

 

それから、評価サイトとかでは、ジャンルは「スリラー」ってなってるけど、

別に怖い系では無かったと俺は思ったけども。

 

 

 

主演がデンゼルさんだから、も1つチョイスした理由ですが、

この映画選んだ理由はもう1つありまして、それがこの方、

ゲイリー・オールドマンさん、この方もハリウッドで神俳優さんですよね。

 

で。。。w

 

「また「悪役」で出てんのかい、この人、、w」と、

これがこの映画を観た「メインの理由」だったのですw

 

演技凄いのに、、なんでゲイリーさんって「いつも必ず、悪役」なのでしょうw

たまには感動のストーリーで「主役!」とか、やればいいのにな、といつも思う、

 

 

 

 

 

そして俺的感想ですがこの映画は星4つです。かなり良かった。

 

昔の映画ですが「マッドマックス」みたいな世界です。

文明が崩壊してあと、世界中が「スラム化」したような荒れた舞台。

 

そしてこの映画は、中盤で「主人公の目的が明かされてから」面白くなった、

と感じました。

 

あとは終わり方はとりあえずハッピーエンド、、でも結構「深い重い感動」って

感じだったし、「手放しでニコニコ~」みたいな爽快なハッピ~では無かった。

 

 

 

 

でもやっぱりなんだか、殺しのシーンとかは凄い残虐があって、、

これはまた、キツかった、、

 

最近はCGでそんなシーンも簡単に?作れちゃうんでしょうし、

クビも手もスパスパと飛んでました・・^^;;

 


 

 

 

 

ところでゲイリーさん、俺は「レオン」な頃からすっかり馴染みとなってますが、

また「悪役」で出てる、、チト可哀想にも思ったw、

 

ネットで写真検索したら、

ほらぁ~~~!!、こ~~~んなに優しい深い素敵な笑顔!

め~~っちゃ良い感じじゃないですか!

 

たまには「善人」とか「主役」やればいいのになぁ、といつも思ってますw

 

 

 

 

 

あ・・・!!、そういえば??

 

俺はまだ見てないけど、何か「歴史モノ」のハリウッド映画で、主役!

やってたような気がする、、どんな映画か忘れましたが。。

 

 

 

で、、、検索しましたら!

この映画でした、しかもゲイリーさん「主演男優賞」を取られてます、

おぉ~~~~!!!

 

 

 

 

おし、今度機会があったら、のために、この映画も「リスト」に入れておこう、

と思ったです。

 

 

 

 

 

 

 

ってか、、さてさて仕事に向かわねば、、

貧乏すごいけど毎日毎日すごい忙しいっす、、、

 

でも平日はウツの塩梅がそこそこ「優しい塩加減」で収まってるのが、

これが何よりです。。。