ペタしてね



男子フィギアスケートの羽生結弦選手の、
今シーズンのショートプログラムの使用曲は、
ショパンのバラード第1番」ですね

この曲はショパンがパリ滞在中の1831年から1835年にかけて作曲されたものです。

っで、
バラードという分野の本当の意味は、
「古いヨーロッパに伝わる物語性のある詩を音楽で表現した曲」の事なのです。

詩を読んで、
インスピレーションを感じ、
そこからピアノを使って旋律を表現するのだからスゴイですよね。
考えてみたら凡人には出来ない芸当です。

っで、
エレジー」と「バラード」の違いは?という質問を受けます。
これは非常に難しい問題です(笑)。

エレジーとは、
辞書をひくと「悲哀の情をテーマとする楽曲・挽歌。哀歌。悲歌。」と出ます。


そうなると、
バラードとは僕が思うに「感傷的な曲」でしょうか?

「ラブ・バラード」はあるけど、「ラブ・エレジー」は無いとか?

バラードはかっこいいけど、エレジーはどことなく場末感があるかな?

つまり、夕日を眺めながら聴くのがバラードで、
夜中に号泣きしながら聴くのはエレジーかもですよ。
↑たぶん(笑)



ショパン バラード第1番
ピアノ演奏はクリスティアン・ツィマーマン

いきなり低音がドーンと鳴り響き、
オクターブで謎めいた旋律を奏でるという、
たいへん印象的な始まり方をします。

次に主題が入ってきます。
物憂げで寂寥感の漂う、いかにもショパンらしいメロディです。

曲が進むにしたがって甘美な第二主題、
充実した展開、
激情のコーダといった
まさにドラマティックな展開が待っています。


ショパン:バラード.幻想曲/ツィマーマン(クリスティアン)

¥2,621
Amazon.co.jp


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下別話題です




ラーメンスープの作り方


4分から缶ジュースの作り方

世の中の化学調味料と食品添加物、
私達が日常的に食べている食品って何だろうと考えさせられます。

腐らないコンビニのお弁当やおにぎり。
どこのお店に行っても同じ味のするラーメンスープ。
ビタミンもしっかり摂取でき健康的といわれている清涼飲料水。

ビデオを見て真実を知って実はこういった仕組みだったのですね。

そして何かと話題のマクドナルド。
かつてはマクドナルド店の周辺にはネコの死体が多く転がっていて、
ネコの肉を使っているウワサも飛び交ってましたが(笑)。

でも実際は100%ビーフ肉の使用。
実は100%ってあたりが恐ろしいあたりです。
牛乳製造器として酷使された死ぬ間際の乳牛を安く買い取り、
それも美味な肩肉やロース肉はあまり使わず、内蔵や眼球や牛皮を混ぜ、大量の牛脂で固めた代物?です。
これなら確かにビーフ100%になってますが。

マクドナルドのウワサはどこまで真実かはわかりませんが、
マーガリンとかコーヒーフレッシュを食べるのは止めた方がいいですよ。
あれは食品ではなくプラスティックです。

カロリーオフと宣伝していてダイエット飲料に入っている人工甘味料も止めた方がいい。
脳神経に影響を与えたり、男性は生殖機能に悪影響があるらしいです。

最後にマックシェイクの都市伝説を・・。
ストローの直径が一般の物より少し太めに出来てますが、
その理由はちょうど女性の乳頭と同じ太さなのです。

しかもマックシェイクを吸う時の粘度が、母乳を吸う時と同じ力を要する様に計算されてます。

つまり我々が乳児の時の母親に対する記憶というか、
愛情の深層心理をついていて、
だから売れる理由という事?。
本当ですかね?(笑)





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■ ■・・・・YOUTUBE仮置き場・・



●DefTech 2014-2015ライブツアー

Def Tech Best Mix (CD+DVD)/Def Tech

¥2,570
Amazon.co.jp