2007北海道おやこツーリング14 | @流星号の「人生ツーリングだぁね!」

@流星号の「人生ツーリングだぁね!」

バイクツーリングの備忘録としてヤフーブログで書いていましたが、引っ越してきました。
キャンピングカーを買ってしまったので、ツーリング行かなくなっちゃったなぁ。

8/14 日 曇りのち晴れ 本日の走行距離 134.6km

イメージ 1

イメージ 2

朝の放送で起こされカップラーメン朝食。そのまま又うとうと寝る。昨日までの事が遠い昔のことのようでもう腑抜け状態。酷暑の東京に帰り現実に戻れるのでしょうか?
お昼の放送で起き昼食。温めたカレーにパンを付けて食べていたが食べ難く、パンをちぎって入れ箸で食べる。これは実に食べやすく次回もこれがいいと一人納得。
ラウンジのリクライニングシートは席の奪い合いで皆荷物を置きっ放しで確保している。僕の前の席は飲みかけのペットボトルと食べ終えた弁当のゴミが置きっ放しで30分以上戻ってこない。ゴミのための椅子じゃないんだからとどけて座ろうとしたら窓の向こうから若者が血相を変えて「それは俺の場所だ、座るな!」と言っている。ふざけるな!文句有るなら来い。
 2:30 下船

イメージ 3

下船時バイク始動し動こうと思ったとき昨日到着時の距離をメモしていなかったのでメモしようとバイクを停めた。スタンドを跳ね上げたことを忘れバイクを傾けたので見事に立ちゴケ。まわりのライダーが直ぐ駆け寄り起こしてくれて赤っ恥。起こしてくれた人達ありがとうございました。
一気に帰ります。ヒマワリは今夜のバスで諏訪湖の花火大会へ行くので5時前に着かなければ間に合わない。ギリギリだなぁ、渋滞がなければいいけど。常磐道は車は多いが流れており順調。外環に入るところで渋滞。一人ならすり抜けで難なく行けるがトマトがいるので無理は出来ない。外環も車は多いが流れており何とか希望の時間に無事帰還。
 4:50 帰還

イメージ 4

出迎えたモモコサンに記念写真撮って貰い、ヒマワリは速攻で荷物をまとめると出かけて行った。お元気。僕達は貴重品だけ降ろし片付けは明日。
それにしても暑い。体温より高いよ、ここは。トマトの望むように一週間延ばせば善かったぁ。

総走行距離 2636km

今年こそソロで行けると思っていた北海道ツーリングが娘二人同伴で行くとは思いもよらなかった。二十歳になろうとするヒマワリをタンデムで行く体力と初心者のトマトを連れて行く気力が心配で2週間に日程を短くしたが何とかなったようだ。ホント、遊んでいるときの僕は元気だわ。
娘を連れて行くからと言って普段と変わった行程ではなくいつも通りの場所、宿でまわりどんな反応を示すか楽しみだったが僕と同様に楽しんでくれ、親父としては望外の喜びだった。
北海道に来るようになって十余年、あちこちに知り合いが出来そこへ行くと皆歓迎してくれ、娘と同伴なので羨ましがられた。僕自身もそう思う。こんな親子見たことない。
「風の子」でも「熊の入った家」でも毎年逢うライダー達と再会でき特に今年は盛り上がり親密度が上がった。その楽しそうな僕の姿を見て娘達は毎年嬉々として僕が一人でも出かけて行く訳が納得できたようだ。二人もリピーターになるかなぁ。娘が出戻り君じゃ不味いか。
普段一人ではあまり利用しないライダーハウスも今年は2軒利用し沢山の人と出会い再会を約束した。この広い北海道でその後再会したり縁を感じるツーリングだった。
娘達と時々大人の会話があったがツーリングに来ている時お父さんは少年になっちゃって「お父さん」忘れてるから少ししかできなかった。
多分こんなツーリングは最初で最後になるんだろう。3泊4日位ならまたね、が有るかも知れないけど社会人になって3週間のツーリングは、・・・無理ダヨネェ。
朝の化粧時間と入浴時間の長さには閉口したけど本当に楽しかったよ。お父さんはホンの少し気遣いしただけだったけど娘達はかなり気遣ってくれたんだろうね。感謝します。
予定は未定で雨の中走ったり、一日200km程度と言ってたのに倍近く走ったり初心者にはベビーな走行に善く耐えてくれました。
昨年車に同乗してきたヒマワリは後部座席で寝てばかりいたけど今回は久しぶりのタンデムで風と日差しを一杯浴び元気だったネェ。トマトもいっぱい風を感じてくれただろうか。ヒマワリの名言に「車にはバイクの爽快感がないのよ」とあるが雨や強風の辛ささえ吹き飛ばしてくれる爽快感を感じてくれたかな。辛いことがあるからライダーは優しく、すれ違う一瞬でさえ手を挙げて挨拶を交わすんだよ。
実際、最終日にトマトは「もう一週間延ばしたい」と懇願し、僕は無理と言うと自分だけでもダメ?と言っていたから充分感じてくれたんだろう。
また来年僕はいつものように出かけるけど娘達は東京の空の下で「今頃知床走ってるなぁ」と思い浮かべてくれるでしょう。
モモコサンは思い出してくれるのかなぁ。

「誰かさんの仕事でそれどころじゃないでしょ!」

仰る通り。


イメージ 5