道院長研修会2012聖地:金剛禅総本山少林寺2 | dragonkazuのブログ

dragonkazuのブログ

金剛禅総本山少林寺八尾高美道院

道院長研修会;:聖地:金剛禅総本山少林寺2012.5.10.11.12

Mecca::ShorinjiKempo’ Holy place inJapan.(kagawa prefecture)

Volume②

Attend a lecture

dragonkazuのブログ

東京大学:副学長 武藤芳照先生(医学博士)講義

さすが東大:副学長 武藤芳照先生(医学博士)の講義は素晴らしい内容と話法が備わっていた。1時間のためにその10倍の準備をするそうだ。東大生相手に納得いく話や質問があっても即座に対応できる武藤先生は努力家でまたユーモアがあり説得力がある。私もこんな先生に出会っていたなら勉強が好きになっていたかも?笑笑 

ロス・ソウル・バルセロナなどのオリンピックチームドクターで東大少林寺拳法部の部長を務めていただいている。


①Sportsという語源はTransportation移動輸送からきておりTransportationが入っている。

②東大で体育という授業は身体教育講座というらしい。

③また運動Sportsはphysical education 身体教育学 つまり体を動かす喜びを知り心を動かすことである。

④『Life is motion』 Life is motion 『生きていることは動いていることである』は

古代ギリシャの哲学者アリストテレスの言葉ですが、体を動かすことは人の生命、生活、人生そのものであり自己表現の基本と述べています。その体を動かす器官である運動器とは、四肢・体幹の骨格、関節、靱帯、筋や脊髄・神経であり、身体の感覚を脳に伝えて、反射的あるいは意志に基づく身体の運動を行う器官であります。運動器により営まれる運動は、脳や神経系を賦活し、循環系や代謝系の健康を保つために重要な役割を果たしています。・・体を動かす少林寺拳法の演武も独自の素晴らしい自己表現である。


⑤Ring finger (主に左の)薬指は従属的で単独で動かない結婚指輪などをはめ従属従順のいみがあるまた語源は

薬指(くすりゆび)は、上肢の五指の内側から4番目にある

昔、 に溶かす際や塗る際にこの指を使ったことに由来していると言われる説、薬師如来 が右の第四指を曲げている事に由来するという説がある。

机上に手のひらを置き、中指を曲げる。その状態で薬指を片手の力だけで持ち上げようとすると、薬指が動かなくなる。筋がなく単独で動かない。道場やヨガ講習でも早速みなさんに実験しました。

薬指の名称が薬師如来印相 に由来するという説では、第四指が薬指と呼ばれるようになった以降、呼び名からこの指で薬を塗るなどの俗習が広まったとする。道場やヨガ講習でも早速みなさんに実験しました。

⑥「健全なる精神は健全なる身体に宿る」

ユウェナリス(Decimus Junius Juvenalis, 、古代ローマ 時代の風刺  詩人 弁護士 である。彼が残した詩は痛烈で、現実を些か誇張し歪曲した表現がよく用いられている。



Humorユーモア/Humanヒューマン

(Humorの語源はHumanではないか、という見方、実際、笑う動物、ユーモアを解するのは人間だけである。つまりユーモアは人間のものである。文化の所産である。さらにいうならユーモアはみんなのものである)


⑧言葉のチカラ(褒めて磨く得意技)道場では本当によくできた時しか使いません。


⑨クスリのリスク

あれやった 圧迫 冷却 やっ休む 高く RICEの法則の日本語版

Rest(安静)、Ice(アイス)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)と応急処置時に必要な4つの処置の頭文字をとりRICE処置と呼びます。RICE処置を損傷直後に適切に行うことで、治癒を早め競技への復帰を早めることができます

身長をのばすヒケツ これは以前UPしましたが道場では実行中です


dragonkazuのブログ
6台のホワイトにびっしり!


dragonkazuのブログ
身長をのばすヒケツ これは以前UPしましたが道場では実行中です。

詳しくはこの本を購入ください。



dragonkazuのブログ
マンガ大人も知らないからだの本(学習研究社)

武藤先生は100冊近い本を出版監修されているすごい先生です


dragonkazuのブログ

Mecca 聖地 金剛禅総本山

    昼は晴天


dragonkazuのブログ


開祖像と大雁塔(少林寺歴史記念館)

dragonkazuのブログ

大雁塔(少林寺歴史記念館)
内部
dragonkazuのブログ
大雁塔(少林寺歴史記念館)よりの錬成道場

dragonkazuのブログ
大雁塔(少林寺歴史記念館)一階の新設された

故道院長奥村正千代先生の祭壇にご挨拶

立派な祭壇が完成

お世話になった皆さんや関西外大少林寺拳法部の皆さん

是非参拝してみてください。

dragonkazuのブログ

Volume③につづく