昨日の続きです![]()
AM4:30起床で外に出ると寒い![]()
![]()
少し着こんで準備をして黒瀬港に向かいます![]()
道具を下ろして準備をしていると地元の知り合いの方もチラホラ![]()
久しぶりにお話してると船長到着![]()
船長「どこにあがる?」
自分「二子は?」
船長「2番だけ入ってる❗」
自分「じゃあ4番でお願いします
」
と瀬も決まり出港![]()
二子の3番に地元の方を乗せて、次は自分ら2人を4番降ろして2番、1番と向かった様です![]()
をつけて探りますが、アタリなし![]()
一周あちこち投げてもアタリなし![]()
周りが明るくなったので、エギングからフカセにチェンジ![]()
先に竿出ししてるピーカブーさんは先端で竿出ししてます![]()
状況を聞くと「右流れの本流狙ってます
」との事で隣にお邪魔して観音釣りします![]()
しかし餌も取られない![]()
少し場所移動![]()
本流の引かれ潮を狙って潮の壁を釣る作戦へ![]()
撒き餌が効くまで暫くかかりましたが、餌を取られだしましたが、アタリがわからない![]()
張り気味に流してもわからない![]()
そこでむき身で同じラインを流すとコツコツっとアタリが![]()
![]()
![]()
やっと釣れた35のジグロ![]()
![]()
同じパターンで狙うと、またコツコツっと![]()
![]()
アワセを入れてやり取り開始![]()
![]()
・・・・・が動かない![]()
ドラッグが時折、ジィ~~~~~~~~~![]()
![]()
![]()
っと半端ない![]()
何か解りませんが時間を掛けてやり取り![]()
5分位やり取りの後、ウキが見えて来た![]()
ピーカブーさんがヘルプに入ってくれるも、仕掛けがフッ![]()
っと軽くなり「あ~~~~
抜けた~~~~![]()
![]()
」と思ったら何かついてる![]()
3番回収を撮影![]()
黒瀬港に戻り荷物を車に乗せて福江港へ![]()
九州商船の貨物課に道具を預けて うま亭さんへ![]()
今週末も行こうかと思ってましたが微妙な天気です![]()
![]()
















