続きですニコニコ







AM5:30起きで準備を済ませて富江の黒瀬港へダッシュ








予報通り




暴風笑い泣き






二子の2番に行く予定でしたが、波があがって来そうなので場所変更アセアセ

 





着いた先は



大宝 力尾おねがい






沖向きは暴風&波しぶき満載でしたが、石鯛ポイントは全然大丈夫です爆笑








せっかく力尾にあがれたので石鯛1本で行きますグッウインク








エサはサザエのみニヤリ






潮は右から左
 






13mから探っていきますウインク









17mで強いアタリがありますが中々走りませんタラー






赤身の部分は残って来るので、赤身を切って投入すると・・・








ゴンッゴンッギュイ~~~~~ンと勢い良く走って鬼合わせ!!







途中からすんなりあがってきたので、もしかして・・・・ナベタと思ったら













カンダイでした爆笑








一瞬、ガッカリでしたが美味しい天ぷらの食材ゲットで即締めでク―ラ―の中へおねがい







それから18m~22mでアタリがあるものの、相変わらず赤身は残って来ますショボーン








赤身は切って白身だけで最後まで攻めてみましたが、石鯛には出会えませんでしまチュー









PM1:30回収だったのでPM12:30には片付けして船を待ちますウインク


























福江港にて道具をお預けてPM4:50発のフェリーで長崎に帰って来ましたウインク




来週で釣り納めの予定です照れ





天気が良ければいいんですがウインク