4月30日(土)~5月1日(日)で五島に行って来ました
今回はピ―カブ―さん、N川さん、N中さんとの4人での釣行です
それとOYAZIMARUさん常連さんの福岡のKさん達お二人とも一緒になりました
コロナ流行後でお久しぶりでした
今回の釣行は底物メインです
もちろんエギもルアーも忍ばせて
九州商船の貨物課にAM7:00前に待ち合わせをして荷物を預けタ―ミナルへ
定刻出港で福江島へ
AM11:15に福江港に到着
マイクロバスで黒瀬港へ向かいます
今回はゴ―ルデンウィークというのもありお客さんが多く、なかなか道具が降りて来ませんでした
積み込みを済ませて黒瀬港へ30分程で到着して渡船OYAZIMARU さんに乗せ変えて出港です
まずは大クジラにピ―カブ―さん達3人をあげます

そして小クジラには先発隊で行かれてたHさん達2人があがってました

そこあとは二子島へ

自分の希望で4番に

ここは底物場ではないんですが、以前試して良さそうだったのであげてもらいました

と行っても今日は瀬あがりした時は最干潮なのでカラス貝をハツって撒き餌して明日に備えるつもりす

カラス貝をハツって撒いての繰り返しで2時間半程

撒き餌作業も終わり、石鯛竿は出さずにエギングを開始します

今回は新たに仕入れた
400gゲット

後ろについて来てたのでタイドにポイして投げると・・・・
すぐに喰って来ました

同サイズ400gゲット

その後はアタリがなくなったので、絞めてク―ラ―へ

今日はここまでで納竿

宿に戻り
たっしゃかランドにお風呂を入りに行き、中の食堂で食事を済ませて、宿に戻り早めに就寝

明日はAM5:00出港です
