2月25日(金)~26日(土)高島に行って来ましたニコニコ






本当は五島に行く予定でしたが・・・・・











安全を考慮して中止としましたアセアセ





そこで先週に引き続きアジ釣りに行く事にしましたウインク





仕事が終わって家に帰りバタバタとアジ釣りの道具に入れ替えて伊王島に走りますダッシュ










釣り場に着いて、準備を済ませて釣り開始すると早速、アタリがありますウインク





初っぱなから良いサイズです照れ





先週の反省点もふまえて少し仕掛けと餌を改良爆笑





少しは良くなった様な感じがしますが、まだまだ確実には程遠いですショボーン





それでもポツポツ釣れてくれるので楽しいですウインク






そんな中、ついに・・・・・・


















41cmキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



来ました~音符念願の40ラブ









その後も釣れない時間もありますが、暫くするとまた喰いだしますウインク





AM2:30頃から一変して、これまで尺前後だったサイズが20cm前後のサイズしか釣れません笑い泣き






途中から南蛮漬けにしようと食べる分だけ少しキ―プ爆笑





尺サイズが戻る事を願ってましたが、最後まで変わらずにAM7:00納竿しましたウインク




明け方、エギも投げてみましたが、こちらもダメでした笑い泣き








AM8:00高島発の船で帰って来ましたウインク




伊王島に着くと・・・・・・















波止には凄い人でしたよびっくり





今回は雨にもあわず釣り日和でしたウインク









今回の釣果
最長41cm、尺前後のアジ34枚

南蛮漬け用に20cmクラスを10枚お持ち帰りルンルン










贈答品ウインク






 

刺身音符








握りルンルン

上の4貫は、はるか(柑橘系)の皮を擦って乗せてみましたウインク

オススメですルンルン



下の4貫は生姜とネギを乗せてますウインク









南蛮漬けキラキラ







まだ白子入ってますウインク








定番のアジフライルンルン

上はノ―マル音符

下はシソとチ―ズを挟んでフライにしてみましたウインク





今週末も天気が悪そうですね~ショボーン





まぁギリギリまで天気予報とにらめっこですねガーンショボーン