11月30日(土)12月1日(日)の2日釣行で五島に行って来ました

今回はH尾さんとの釣行です

金曜日の夜中発の貨物船に乗り込みます

凪だったので、翌朝5時過ぎには福江港に到着

マイクロバスに荷物を積み替え、OYAZIMARUの待つ富江の黒瀬港に向かいます

黒瀬港で荷物を積み替えて出港です

小クジラに地元の後輩君2人

大クジラに貨物で一緒だった方8人組の4人

そして津多羅島のカンナ崎に地元の方2人

それから船は美郎に向かいます

大美郎の壁に地元のNさん

小美郎の中に自分とH尾さん2人

後は小美郎の東や水道側におろしてたみたいです

ここは初めてなのでH尾さんからレクチャーを受け準備をします

ここは足場が悪く、しかも岩がツルツル滑るので注意しながらしますが、これまた疲れますね~

良い天気です

準備を済ませて一番良いポイントに入れてもらい釣り開始

まずは足下から攻めてみると・・・・・
30尾長

その後はタカベが群れだし、しばらくすると・・・・
イスズミ祭り

お
違う引き


キッコリでした

足元を諦め違う潮を探します

しばらくすると・・・・
30チョイのジグロ

それからはイスズミ7割、クロ3割

しかも型が良いので疲れる

この日のウキの入り方、アタリでイスズミとわかる位にイスズミと遊ばせてもらいました

この日は最長で40弱

この日は1日状況は変わらず

4時回収で帰港です

初日の釣果
港に帰りマイクロバスで福江の仮眠所へ

それからバタバタと風呂に入り、夜は五島の釣り仲間とちょい飲み

つづく・・・・・