8月20日(土)五島に行ってきました

今回はウラケンさん http://blogs.yahoo.co.jp/tanukiti0216/MYBLOG/yblog.html とのコラボ釣行です

長崎に行けるようならお願いしますとの話からバタバタと話が決まり、今回の釣行となりました

18日の夜中に餌を確保

事前に自宅に送ってもらっていたウラケンさんの荷物と自分の荷物を車に積み込み仕事へ

仕事帰りに貨物船に積み込みに行き、自宅へ風呂に入りに帰宅

ウラケンさんがPM9:00に長崎着とのことで長崎駅へお迎えに

挨拶を済ませコンビニに寄り食料を買い込み、貨物船へ

ガゼのケンを切りクーラーに入れ餌の準備はO、K

今回はガゼ200個、トッポガニ50匹、馬糞少々です

前日からの睡眠不足で断り入れてすぐさま熟睡しました

夜中出港でAM5:30福江港到着です

今回の渡船はOYAZIMARUではなく松福丸です


この松福丸さんも福江港まで送迎してくれますよ~

船長 真鳥さん 090-4342-1056です

事前に許可は頂いているのでご安心下さい

2人だったので福江港まで車で迎えに来て頂き、戸岐港に向かいます

戸岐で荷物を積み替え出港です


戸岐大橋をくぐり今回の釣り場 通瀬を目指します


初めて乗る磯なので手探り状態で釣り開始します

大潮のせいか川のように流れてます

せっかく五島まで来てくれたのでどうにか釣って帰ってもらおうと頑張りますが、要らぬ心配でした



本石ではありませんでしたが、食べ頃サイズのガキゲットです

これで一安心と思うのもつかの間、同サイズのガキをゲットし あれよ

あれよ
という間に4枚のガキゲットしてました


自分はと言うと


ガキ1枚お土産を釣ってます

PM2:00回収で松福丸の船長に福江港まで送っ頂き最終の長崎行のフェリーで帰って来ました

長崎に到着後は長崎駅までウラケンさんをお送りしてから家へ帰りました

今回は所変われば仕掛けや合わせ方など変わるんだなと勉強になりました



