2017年7月22日いつもの波止へ | 龍星510の磯釣り釣行記
7月15日事件発生
外で遊tでいた娘が「ハチの巣っぽいのが家の屋根にあるよ
」っと外に行くと・・・・
バレーボール弱の大きさ
運良く何とかなりそうな場所にあるのでアースジェットを吹きまくり、隙をみて鎌で撃破
これが失敗でした
落とした中から100匹ほどのキイロスズメバチが
パニック
きちんとスズメバチ用のスプレーを買ってからが良かった様です
落とした後にも、戻って来ます
しかも調べると昼の撃退はご法度だと
駆除の際は良く調べてからにして下さいね~
・・・・という事で1週間程後処理で釣りに行く気にはなれず・・・
22日(土)にいつもの波止へ遊びに行って来ました
釣り場に着くとカゴ釣りの方がおられました
挨拶をすませ許可を頂き、夜明けを準備しながら待ちます
夜が明けて釣り開始します
いつもの棚でアタリがでますがカワハギのアタリっぽいのが続きます
水温が高いのでエサ取りも元気ですね~
下げ潮が入る頃、少し強いアタリがありますが最後の一走りがありません
小ガキかなと思うと・・・・・
小ガキでした
その後もアタリはありましたが、走らせる事が出来ず
帰ってから一日寝かせてからの
で頂きましたよ~

