平成28年9月11日五島釣行 | 龍星510の磯釣り釣行記
9月11日(土)立島に行って来ました
台風12号がすぎ海もかき混ぜられデカバン本石が釣れるかもと期待を込めての釣行です
いつもの夜中発の貨物船に早めに乗り込み一人でゆっくり晩酌
定刻通りに出港し、AM5:10に福江港に到着
渡船OYAZIMARU
に積み替え立島を目指します
立島に向かいながら瀬上がりする場所を決めます
地元のお客さん2人が大立の低い所へ
コンカナさんとコンカナさんのツレの方が大立の広場へ
自分のツレが大立のワレへ
貨物で一緒になった釣研 県南支部のMさん、Kさんが中立ての東へ
そして自分は中立のハナレへ瀬上がりしました
朝日が出る頃には準備も終わり釣り開始です
まだ上げ潮が走っていて、すぐにアタリがでます
ゴン
ゴッゴッ
ギィ--------ン
っと気持ち良く持っていきます
・・・・・・が軽い
あがって来たのは・・・・・・
小ガキでした
続けて入れると突然のひったくり
もしかして・・・・・・
と思ったら横走り
やっぱり
コイツでした
その後はパッタリと潮が動かず・・・・・・
なす術なし状態
回収まで状況は変わらず納竿し最終のフェリーで長崎に帰って来ました
次こそは本石釣りた~~~~~~い






と思う今日この頃です

