#後悔していること|後悔の数だけ強くなれるよ〜♪ | 回想ノート

回想ノート

【1000〜2500字】毎日9時|Ameba公式投稿ネタに答え続ける男|こえのブログのサービスが廃止されて方向転換を余儀なくされた男|【SNSリンクまとめ】➡️https://lit.link/ryusei0802

後悔していること

 

 

 「涙の数だけ強くなれるよ〜♪」のフレーズに乗せてタイトルを付けてみた。ちょっとジョークっぽくなってしまったが、ホントにそうだと思っている。後悔なんて、一つ一つ挙げていったらキリが無いぐらい後悔している。“やらぬ後悔よりもやった後悔”なんて言い回しがあったりするが、あれは、逆もまた然りだと僕は勝手に思っている。特に、目上の人等から「なんでそんなバカなマネをしたんだ!」と叱責されるたびに、「お言葉ですが、やらぬ後悔よりもやった後悔、と言うじゃありませんか」なんて口答えするとどうなるのかしら、と想像しては身震いするたびに、そう思う。モノは言いようだよなぁ、と。それはさておき、やらぬ後悔であれ、やった後悔であれ、僕は、未来に繋げることが大切だと心得ている。自己啓発本の受け売りのような表現になって恐縮だが、後悔を後悔のままで終わらせるのが一番良くないのであって、後悔した経験を元に再発防止策に努めれば、“立派な学び”に転換させられる。もしくは、後悔のエネルギーを、“もう2度とこんな辛い思いはするものか”と、モチベーションに変えて、今を生きる原動力にだって出来るはずだ。このように、過去の後悔を未来の糧に昇華出来るか否かが、人生の分かれ目だと、僕は解釈している。そういう意味で、これからも、たくさん、後悔を重ねるような人生を送っていきたい。確かなことはただ一つ、“どうせ俺なんて・・・”と思っている人には、後悔の感情は生まれない、ということだ。ならばいっそ、自分に思い切り期待してしまって、自分で自分の期待を裏切った時には、思い切り後悔して、もう2度と味わうものかとエネルギーに転換させて、思い通りに行かなかった原因を徹底的に分析して、リスタートをはかる、そういう生き方が、実りある人生に繋がるのだと、僕は考える。

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する