映画の世界4 | 浅井俊論オフィシャルブログ「Singer's Bar」Powered by Ameba

映画の世界4

みなさんこんばんは、

本日もRyu's Barに起こし頂きまして、どうもありがとうございます。


今日もはりきって呑みましょう!!

かんぱ~い!

三上龍人オフィシャルブログ「Ryu‘s Bar」Powered by Ameba



今夜は映画の世界4をお送りします。

今回の主役を飾るのはこの作品です!!


1960年/フランス映画/ジャック・ベッケル監督/「穴」





単純に言うと、刑務所から脱獄するというストーリーに終止するんですが、

数人の男達が、ただひたすら外に通じる「穴」を掘る訳です。

と言うと、非常に地味な映画の印象を与えてしまいますが、

この映画の凄い所は、1947年にパリの刑務所で起きた事件を再現しているという点です。


しかも、この映画には原作があり、その小説を書いた人物が、

脱獄の実行犯の一人、ジョゼ・ジョヴァンニなんです。


なので一見地味なんですが、そこにはリアリティある緊迫感と、

手に汗握る間関係が描かれています。


同じ房には色んな事情を持った人間がいます。

どこの国の刑務所もそうだと思います。

仮釈放が間近かも知れない、えん罪かも知れない、残りの寿命が少ないかも知れない。



脱獄を誘われたら、あなたならどうしますか??

ちなみに僕なら、誘いに乗ってしまうかも知れない・・・(笑)

え?誘う方だって?




BGM in Ryu's Bar♪
マイ・フーリッシュ・ハート / Keith Jarrett Trio
アルバム「
マイ・フーリッシュ・ハート