Snow Leopard発売!! | 浅井俊論オフィシャルブログ「Singer's Bar」Powered by Ameba

Snow Leopard発売!!

みなさんこんばんは、

本日もRyu's Barに起こし頂きまして、どうもありがとうございます。


今日もはりきって呑みましょう!!

かんぱ~い!

三上龍人オフィシャルブログ「Ryu‘s Bar」Powered by Ameba




いやぁ、先日新しいMacOS、Snow Leopardが発売されましたね~~。

僕の周りでも、もう数人がインストールしております。


感想としては、音圧が上がった、とか。

という事は音の解像度が高くなったという事で、

つまりわかりやすく言うと、

新OSでレコーディングすると、より良い音でCDが作れる、という事ですね~~。


素晴らしい。はたしてのこブログにどこまでマニアックな事を書いていいものか悩みますが(笑)

より良い音になる、という魔法の言葉を実現する為に、

世間のミュージシャンはあらゆる方法を使って、

少しでも自分の理想の音に近づけようと、日夜涙ぐましい努力しております。


僕が見た中で興味深かったのは、

・コンピューターやアンプの上に水晶を置く。

・ブレーカーに一円玉を張る。

・スピーカーにも一円玉を張る。

・デスクの脇にもとにかく一円玉を張る。


など、やられてる方は結構やってます(笑)


僕も、作曲家の小嶋、元安全地帯の武沢さんの三人からなる「電気事業者連合会」の

メンバーですが(笑)

この会は、良い音になるという情報を元に、その真偽を確かめようという趣旨の元、

夜な夜な200ボルトと117ボルトの聞き比べや、

電源トランスを変えてみたり、ケーブルを変えてみたりして、

「こっちの方がドラムが主張してるね」なんて言い合ってる訳です(笑)


それが結構楽しい・・・(笑)


そんな訳で、今回の音がいいと評判の新OS、Snow Leopardに非常に興味があるのです!!「


もう使ってるよ、という方はぜひコメントを頂けると幸いです。

であれば、電気事業者連合会に招待致します(笑)


勢いでこんな事を書いてしまったのですが、理解してくれる人はいるのだろうか。。。

どう考えても船橋ROOTSの清水さんくらいしか思いつかない・・・(笑)



ではでは、今夜も楽しく酔っぱらいましょう~~。




ぢゃ!!



BGM in Ryu's Bar♪ 
Book of Days / Enya
アルバム「
Sheppard Moon