ブログを始めてから約5ヶ月。

同じ育児短時間勤務の素敵なパイセンと
旦那の愚痴や子育ての話ししながら
毎日一緒に帰ってて、

「あ~この思い吐き出したい!」
「ブログに書いて発散しますか!」

なーんて話して
私は休職のタイミングでこのブログ
始めてみました照れ

そうしたら、
発達障害のお子さんをもつママ
ご自身が発達障害の方
小さな子供を持つパパママたち、、、

色んな方のブログに出会って
発見、共感、安心、応援、
時に涙、、、

ブログ始めて良かったなぁ~
と思う今日この頃でありますおねがい





昨日は放課後デイがない木曜日。
りゅうが帰宅した後、家族で
さいたまスーパーアリーナに行きました。


けやき広場秋のビール祭2019。
今日が初日です。



座席やスタンディングエリアの他、
子連れ優先のシートエリアがあり
私達はそのエリアに
レジャーシートを敷いて拠点に。


普段あまり飲まないクラフトビールも
飲み比べセットが豊富で良かったですルンルン

それからシートエリアには
小規模だけど、子供が大好きな縁日も祭


大人は飲みながら見守れるので
ママパパ友家族連れが沢山来てました。




近くに居た1歳の男の子
りゅうのおもちゃを触りたくて
よちよちと中々の早さで追いかけて来て爆笑

りゅうは渋い顔をして泣きそう(なんで?)
だったけど、おもちゃを貸してあげたり
優しく誘導してあげてました。

前だったら突き飛ばしてたよね。
本当に心身共に成長したなと感心。

1年生のお兄ちゃんなら普通だろうけど
りゅうがここまでくるまでには
時間がかかったし、見てると今でも不安で
駆け寄りそうになっちゃうんだけどねてへぺろ




春も開催するみたいだから
また行きたいな生ビール