新しい歌舞伎座、こけら落とし講演始まりましたね~^^
  早く行ってみてみたいけど、お安くないチケットでも当分手に入らないんだろうなぁ
  このこけら落としを中心となって盛り立ててくれるであっただろう大役者さんがいなくて
  ちょっと寂しさも感じてしまいますが、
  ワクワクさせてくれる若手の方々も沢山いらっしゃるので楽しみにしています。
  あー特に中村七之助さんの舞台が早く観たい!!(≧▽≦)
 
 
  で、全然関係ないですが、昨日は小用で横浜へ。
  用事を済ませ軽く(?)ランチを食べた後、
  みなとみらいにでも終わりかけの桜を見に行こうと思っていたのに、寒くて地下街や建物内から出れず、
  お茶は横浜そごう10階にある「林屋茶園」HPへ。
イメージ 1
  京はやしやさんのカフェといえばいいのでしょうか^^;
 
  お好きな席へと言われ、2人掛けも空いていたけどお花が綺麗だったのでカウンター席(?)へ。
イメージ 2
  菜の花と桜がとても綺麗にデコレートされていました^^
 
  最近はまっている抹茶パフェにしちゃお~建物の中にいれば寒くはないのよ。
  濃茶パフェ(1050円)
イメージ 3
  抹茶アイス、小豆アイス、抹茶ゼリー、白玉、そしてかなり強烈な酸っぱさの
 
  イメージ 4
 
  
 
 
 
  
   濃茶パフェには 
   濃茶シロップがついてま~す。
   もちろん甘いですが
   ほろ苦さもあるので
   これをかけながら頂くと
   ずっと濃い抹茶味を味わえますよ
 
 
 
 
  上からのショット
イメージ 5
  あ、抹茶アイスの上に乗っているのは背景のこけ玉ですよ( ̄∇ ̄*)
  パフェの右にあるのは箸休めのお茶の佃煮、食べると思わず白米が食べたくなる~^^;
  パフェの底は抹茶のソフトクリームなので抹茶アイスを堪能しました。