ある日バイトを通院の為、お休みしたので久しぶりに平日に街をぶらぶら。
  お天気が良かったので神楽坂に行ってみました。
  まずは別に目指した訳でなく、迷っていると突然あらわれた感の赤城神社
イメージ 1
  神社の中にカフェがあるようなので入ってみました。
 
  ガラスバリのモダンな本殿。
イメージ 7
 
  「あかぎカフェ」HP
  イメージ 8 
  カフェもガラス張りになっていて境内を見渡しながらお食事ができます。
  どうやらスイーツよりもお食事メニューが充実しているようですね^^;
 
  でもお昼は別のところで済ましてしまっていたので
  御神酒で作ったという御神酒ジェラードコーヒーを。
イメージ 9
  アルコールは飛んでいるらしい。あたりまえか・・酒粕アイスのような濃厚さはなく
  すっきりと食べやすいちょっとシャーベットのようなアイスクリームでした。
 
  そして散策スタート
  神楽坂の一番の目的である雑貨と器のお店「ラ・ロジンタル」HP
イメージ 10
  古民家カフェならぬ、古民家雑貨店。とても素敵な作家ものの器やカトラリーなどが美しくならんでます。
 
  そして神楽坂といえば情緒ある路地の風景。
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
イメージ 2
  まぁこのあたりをぐるぐる迷いつつ歩くのが楽しいです。
 
  
イメージ 3
  軒先に咲いてる梅で春を感じましたよ。
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
  日頃の運動不足を解消したかな^^;
 
  コメント欄はなしで~