今日は昨日とうって変って寒いですね~家にいても何もする気が起きない。
まぁ昨日ちょっと歩きすぎて疲れていたのに
昨夜酔っぱらって帰宅した夫がうるさくて眠れなかったというのがあるんですが・・・
昨日は美味しいコーヒーを求めて
三軒茶屋にあるカフェと珈琲豆を焙煎しているラボラトリーの
「OBSCURA COFFEE ROASTERS」HPへ
行ってきました~^^
コーヒーって毎日飲む訳じゃないけど、無償に飲みたくなる時があって、
そういう時はちゃんと美味しいコーヒーが飲みたいんですよね~^^;
まずは南口の商店街を抜けたところにある「Cafe Obscura」

一軒家カフェです。
お昼は12時からの開店です^^
最初は後ほどコーヒーブレイクに来るための場所の偵察だけのつもりで
ランチは別のところを探そうと思っていたのですが、
路地の入口にあったメニューのサンドウィッチが美味しそうだったのでここでランチをすることに^^;
ちなみにこちらはお店の前のメニュー。

スタッフさんはとても感じのいい女性スタッフお2人でした。
店内はシンプルシックな好みなタイプ^m^

アボカドとスモークサーモンのサンドウィッチセット(950円)

銘柄から選べるこだわりのコーヒーがついてのセットだったので、
サンドウィッチの量は期待してなかったのですが、期待以上のボリュームでした。
食べている途中で私にはちょっと量が多いかもと思ったのですが、美味しいので完食してしまいましたよ^^;
付け合せのポテトサラダもじゃがいも自体が美味しいサラダ。
コーヒーはじっくり味わいたかったので食後に出していただきました。
「芯のあるきちんとしたコクと酸味、重厚な飲み口」のグァテマラ

コクがあるのですが、自然な甘味もあってスーッと飲んでしまいましたよ。
なんとお代わりは+300円で頂けます^^
ランチ後は駅の反対側北口にある「Laboratory」へ。


カフェにもあった珈琲の豆の銘柄のメニュー表

こちらも親切な男性スタッフさん2名。
カフェで頂いたグァテマラも甘味とコクがあって美味しかったけど、もうちょっと酸味があってもいいかも
と言うと、選んでくださったのが
「優しい飲み口のマイルドなコーヒー」のコロンビアと
「コーヒーチェリーの力強さを感じつ表情豊かなコーヒー」のエチオピア

どちらも100g、600円とスペシャルティコーヒーがとってもリーゾナブルでした^^