ここ最近びっくりするほど暖かくなって動く分には体が楽なんですが、服装の調節に戸惑いますね。
冷え性なので暖かい服装を心がけるあまり、暖かくなりすぎて気分が悪くなることも^^;
でもまた寒くなるんですよね?この暖かさに体が慣れるのが怖いわ~
ちょっと間が開いてしまいましたが、
先週お友達のChocoさんと表参道で健康的なランチとパンケーキを楽しんできました^^
まずランチのお店は「たまな食堂」HP 玄米菜食と発酵食の食堂です。


2人とも本日の一汁三菜(1300円)に。

メインに三菜、玄米ごはん、春菊のお味噌汁。
メインは2種類から選べ、私は自家製厚揚げ やさいボロネーゼ

野菜ボロネーゼはたぶんお肉入ってないと思うんですけど、コクがあって食べごたえ充分でした。
Chocoさんの和歌山県龍神産しいたけのステーキ(たしか+料金だったような・・)

少し頂きましたが、しいたけがこんなに美味しいとは!!
肉厚でジューシーで酒粕?のタルタルソースが絶品!
食後の有機珈琲には豆乳とてんさい糖がつきます。

全体的に味付けもしっかりで玄米ご飯もたっぷりなのでお腹いっぱいになりましたよ。
お店を出た後は表参道をぶらぶらして色んなお店を冷やかし~( ̄▽ ̄)ゞ
自分の住まいから電車一本で行けるのに知らない所ばかり。これから探索のし甲斐がありますね。
その後お茶をしに「crisscross OMOTESANDO」HPへ。

パティオを囲むように
いくつかのおしゃれな飲食店が並ぶ
一角になります。
このお隣にあるパン屋「breadworks」も
以前Chocoさんに連れってもらったんだけど、
雑穀たっぷりで美味しいパンが並んでます。

偶然人がいないときに店内の席からパティオをパチリ。暖かい日なんかは外で頂くものいいでしょうね。
愛犬家の方々もこちらでお食事やお茶を楽しまれていました^^
まずはお代わり自由のコーヒー あれ?いくらだっけ^^;

もちろんお代わりしましたけど、一杯でも量はたっぷり。
ホイップクリーム、バニラソース、マカデミアナッツの
バターミルクパンケーキ(1000円)

あ、一人一皿でなく2人で半分こづつ。ランチの後はこのくらいがちょうどいい^^;
このソース、卵の味が濃厚だけど甘すぎず、
またパンケーキの生地も黄色みが強かったので卵が多いのかな。コーヒーによく合いましたよ^^
美味しいパンケーキとコーヒー、そしていつものようにおしゃべりでまったりした後は
テクテクと渋谷へ移動^^
渋谷のヒカリエのシンクスで、
Chocoさんのお勧めの「ゆりい菓」HP の生菓子、りんごをお持ち帰り~^^


生菓子なのに、生のりんごがそのまま使われてて、おどろきのしゃきしゃき感でした!
しゃきしゃきリンゴの中は薄い牛皮につつまれた甘さ極控えめの白餡。
Chocoさんからはお土産もいただきましたよ。

鎌倉ニュージャンマンのお菓子に紅茶専門店ディンプラのセージ&ジンジャーティー
これからおやつに頂きま~す^^
Chocoさん、お土産、そしてお付き合いありがとう~\(*^▽^*)/
また一緒に遊んでね!