短期のバイトは先週、今週がピーク。本当は気合を入れて頑張らなくてはいけないんですが、
  この気温の大変動のおかげで風邪をひき始めている人がちらほら。
  成績を求められるお仕事なので神経も磨り減るのですが、
  ある日風邪でかなり具合の悪そうな方がお隣の席で作業をされていて、
  「(感染しやすいので)移ったらどうしよう・・・」という恐怖で神経がさらにすり減ったのか、
  めまい、はきけが止まらなくなりお仕事を一日休んでしまいました^^;
  短期なんでね。職場の方々には自分が腎移植している身だということは伏せている訳ですよ。
  しかし恐怖をいうのは人にものすごいストレスを与えるものなんですね~^^;
 
 
 
  で、週末はそのストレスを発散するために食のハメをはずしてしまう~
  夫がたまたま都心にでる用があったので、ついて行って渋谷でランチ。
  夫が連れて行ってくれた激安握り寿司のお店。(しかし会計は私・・)
  「ぶっちぎり寿し 春夏秋冬」渋谷区道玄坂2-6-15 鈴井ビル 3F  
イメージ 1
  これにあさりのお味噌汁がついて1000円でした~^^
 
  そのあと夫婦二人で渋谷ヒカリエをぶらぶら。
  できた当時は長蛇の列ができていたのですが、昨日は全く列ができていなかったので、
  思わず買ってしまった
  「パティスリー サダハル アオキ パリ」HP
  の、話題のお菓子。
イメージ 4
 
  
  
  それは
  今川焼?大判焼き?
  私は子供頃、回転まんじゅうと申してた
  あの日本各地で呼び名は変わるけど、
  全国で愛されている菓子製造機で
  作られます。
 
 
 
  
  東京焼きマカロンショコラ(380円)  
イメージ 2
  客の列がなかったせいか焼き立てではなくレジの奥の棚からひょいっと取り出してくれたもので
  熱々ではなくほのかに温かい感じ。猫舌だからこれでよかったのも???
  一つを夫二人で分け合ってその場でいただきました。
  抹茶の生地のなかにチョコクリームが入ってます。
  抹茶生地はもちもちで、チョコクリームも甘さがすごく抑えられており、
  初めは乗り気でなかった夫があっという間にパクパクと3分の2くらい食べちゃった。
  イメージ 3
  
 
   歯型を避けたらこんな姿に・・
    スイーツは甘くなくっちゃ!!という
   正統派の方には
   物足らないかもしれないけど
   甘さ控えスイーツが好きな方はぜひ~♪
   もう行列は週末でさえもできていませんよ~^^;