夏旅行の記事の途中ですが
昨日、かなり凹んだ様子で歯科クリニックから戻った夫が、
突然「二子玉川に花火でも見に行く?」と言い出したので行ってきました。
「2012 世田谷区たまがわ花火大会」

沢山写真を撮ったけど、花火の撮影って難しい(@_@; どれもボケボケ。

久々に大きな花火を間近で見ることができました^^
ある日渋谷に出かけたついでに、渋谷ヒカリエで朝食用のパンを買って帰ることに。
「LE PAIN de Joel Robuchon」HP
左、生姜とレモンのカンパーニュ(330円)。そして右がパンドカンパーニュ(300円)

生姜とレモン、夏らしく爽やかに~と思って買ったのですが、
爽やかというより生姜が口の中が熱くなるくらいかなりスパイシーでしたよ^^;
ちょっとびっくりしました。
パンドカンパーニュは酸味があって特に皮が美味しいです^^
2つとも割と大きいので4日くらい堪能しました^^;
最近よく作るおうちごはん。
くるみとレーズンのかぼちゃサラダ いんげんとにんじんの白和え


ちなみにどちらも沖縄旅行で買った「日月(HIZUKI)」、,おおやぶみよさんのガラスの器です。
ガラスの器に入れるだけで実はそうでもないお総菜が夏らしくなりますよね~^^
夏の旅行、撮影禁止だった長崎造船工場の記事をどう書くか・・果たして書けるものなのか苦悩中です^^;