オリンピック、みなさん見ていらっしゃいますか~
  私の注目は特に柔道。試合している間中自分にも力が入ってしまい、後でどっと疲れる(@_@;)
  柔道なんて自分じゃやったこともないのに。
  ハラハラするのにもう疲れて(元々体力も気力も人より劣っているので^^;)
  LIVEでは敢えて見ず、結果がわかっているものを安心して見るとかしてしまったりしてます^^;
  柔道にかかわらず、こんなにも夢中にさせるなんてオリンピックって罪よね~( ̄∇ ̄*)ゞ
 
 
  今回は地域情報です。
  あざみ野駅から徒歩8分くらいのところにあるパン屋
  pain fermier 穂の香」HP 
イメージ 1
  まぁ徒歩8分といっても駅からずっと上り坂なので、いままでなかなか行く気力がでなかったパン屋さん^^;
  でもこちらのパン屋、食べログでこの辺りのパン屋ではかなりの高評価なんですよね。
 
  店内に(←ここ重要)イートインコーナーも併設しているということだったのでランチがてら行ってみました。
  お店の中はこんな感じ。許可をもらって撮影しましたよ。
イメージ 3イメージ 4  お店の方がじっと見られているので、撮影どころかパンもじっくり見てないんですが・・^^;
  午前中だったのでパンも充実。
  右側の写真ですが店内に面白いオブジェが鎮座してます。もっと近くで見たかった。
 
イメージ 5
  
 
 
 
 
 
  パンが並んでいる部屋のお隣が
    カフェスペースになってます。
 
 
 
 
 
 
 
 
  お一人様なので窓際のカウンター席へ。
イメージ 6
 
  スープセットだったかな?ランチセット?とにかく
  600円台で本日のミニサラダに本日のハーフスープ、ドリンクがセットでいただけ、
  それに店内のパンを別料金でつけます。
  セット人参のサラダ、空豆の冷製スープ、そしてドリンクはホットのコーヒーに。
イメージ 2
  ちょっとスープの塩気が強かったかな?でも外が暑かったので冷たいスープは美味しい~
 
    パンはミルヒに。
イメージ 7
  これは名前の響きからしてドイツパンなんでしょうか。
  パン生地はちょっと硬さがあるけど、フランスパンなどのハード系ほどでなく、素朴なパン。
  それにバタークリームのようなクリームが挟んでいました。一個じゃ足らな~い^^;
  ボリュームのあるランチにしたければ、もっとボリュームのあるパンを選べばいいんですよね。
  本来の目的である朝食のトースト用のイギリスパンも買いましたが、
  生地にねばりがあって食べ応えのあるイギリスパンでしたよ。
  こちらのお店にかからわず、8月となると個人のパン屋さんは長い夏休みをとられるところもあるので
  営業スケジュールに気をつけなくっちゃ^^;