今日は本当に蒸し暑かったですね~^^; 明日関東に接近するという台風の影響かな?
  また台風が過ぎると気温が一気に下がるのかなぁ?
 
  
  先週の人間ドッグの際、訪れた横浜総合病院の近くに面白いお店を発見!
  鼻からの胃カメラ、まぁ検査中も結構ハードだったんですが、
  検査後、病院を後にしても滝のように出続ける鼻水、そして麻酔による喉の麻痺。
  かなり凹んだ状態でバス停に向かう道をヘロヘロ歩いていると(@_@;、
  朝、通り過ぎた時はまだ閉まっていたお店がオープンしていました。
  オーガニック&ナチュラルフード たねまき」HP
イメージ 1
  転んでもただで起きないのだ。ヘロヘロでも地元の興味深いお店には入らずにいられない。
  このお店なんと店舗営業日が木・金曜日だけ
  しかもパン、スイーツを販売しているのは金曜日だけ。木曜日はお総菜の販売になります。
  この道を通ったのが金曜日で良かった(*^_^*)
 
  店内はこんな感じ。
イメージ 4
  完全無農薬雑穀と北海道産の小麦を使った雑穀パンとおやつ、
  そして雑穀やオーガニックフードが並んでますよ。
  ちなみにこのお店ではつぶベジ料理やパン教室も曜日を変えて行われているそうです。
  詳しくはHPを~^^;
   お店の方に「店内の写真を撮って良いですか?」と声をかけると、
  なんと撮影に協力までしていただきました^^;
イメージ 2
  
 
 
 
 
  レジの横にあった
  せいろを開けてくれ、
  なんと商品説明まで
  レイアウトして下さいました^^;
 
 
 
 
 
 
 
 
  購入したのはこちら。
イメージ 3
  奥から時計回りで
  さつま芋入りの黒米蒸しパン(230円)
  中に角切りのさつま芋がゴロゴロ~蒸しパンの方は甘さがないですがさつま芋がかすかに甘かったです。
  もちキビ粉といちじくのminiスコーン(155円)
  かりかりとした食感でした。こちらは自然の甘さのスイーツでした^^
  にんじんのヒエ甘酒マフィン(380円)
  た、高いと思いましたが、中に千切りの人参がぎっしり。納得のお値段です。また食べたい!
  もちキビと胡桃のリュステック(210円)
  もっちもっちのパン。甘さはないのでお食事パンに。
 
  どれも噛めば噛むほど味が出てくる滋養深いパン&スイーツでしたよ~^m^