今、世界フィギュアスケート国別対抗戦の男子フリーの演技を見終わったんですが、
高橋大輔選手の演技、素晴らしかったですよね。
今シーズンの高橋選手の演目はブルースと、フィギュアではちょっと珍しい曲調。
ブルースのリズムに合わせてけだるい雰囲気を作り上げつつ、
4回転、数種類の3回転の単独ジャンプ、コンビジャンプ、真骨頂のステップを繰り広げ、
スピン、そしてラストを迎えたときには思わず「キャプテン!やったー!」と叫んでしまいました。
しかも日本だけでなく各国の選手達も高橋選手の演技に賞賛をおくってたことに感激したりして^^;
フィギュアスケートって採点とかどうも公平なスポーツという印象がしなくて
最近は次第に熱を入れて見られなくなってしまったんですが、
とは言っても、選手達の素晴らしい演技を見ると感動してしまう^^; 罪作りな競技だわ。
さて今日は薄曇りで肌寒かったのですが、
夫の夕食作りが不要だったので朝から横浜中区に遊びに出かけました。
半年以上前から行きたいと思っていた「モトヤ.パンケーキ リストランテ」
場所は横浜中華街近く。
何度もお店の前まで行っては行列にひるみ、断念することを繰り返してたんです。
でも今日は「朝の開店直後だったら、並ばずに済むんじゃないの?」と思い、朝食を食べずに家を出発。
ところが!!行きのバスの中、スマホでお友達のChocoさんのブログをチェックすると・・・
「きゃ~Chocoさん、昨日行ってるじゃん!!、なんて偶然!!わぁ絶対マネッこだと思われるよ・・」
でも今回、このお店に限っては違うのよ^^;
「第34回よこはま花と緑のスプリングフェア2012」はマネっこだけど( ̄∇ ̄*)ゞ
さてパンケーキのお店の前に行くと改装が完了して以前と建物と店名がが若干変わってた。
10時30分と早い時間だったのですんなり入店。^^
「Pancake Restorante(パンケーキリストランテ)」HP

お店の入り口の場所も
変わりましたよ。

初めは違う席に
案内されたんですが
「入り口近くですけど
こちらの方がいいですか?」
と、お一人様には最適の
窓際、壁際の席に
再度案内して頂きました。
こういう心遣いが嬉しいですね。
テーブルの左にあるのは
シロップです。
オーダーしたのは
ブラッドオレンジの自家製マーマレードと爽やかなオリジナルオレンジクリーム
(パンケーキ2枚付き) ドリンクセット(1480円)

パンケーキは程よい厚み。^m^ クリーム、ボリュームあるでしょ~^^;
わ~いクリームたっぷりつけて食べちゃおっとテンション上がったけど、結局半分残しちゃった^^;
画像では見分けがつかないけど色の異なった2種類のクリームがのってて、
色の濃い方がオレンジクリームだと思われ、さっぱりとして風味があったのでそちらを主に頂きました。
マーマレードが甘かったのでシロップはほとんど使わなかったな。パンケーキはもちろん完食♪

ドリンクはコーヒー
スプーンの上に載ってるのは
ジンジャークッキー
ですかね~
堅めで美味しかったですよ^^
私ってばコーヒーを
後に来るように
オーダーしちゃったんだけど
こんなにたっぷりあるなら
先にくるように
オーダーすればよかった^^;
満腹になった後は「第34回よこはま花と緑のスプリングフェア2012」の一環
横浜公園のチューリップ祭りへ~

様々な色、形をしたチューリップ達の絨毯があちらこちらに。



ちょっと曇りなのが残念だけど、見てるだけで元気がもらえそう

いや~チューリップって面白い形のものが色々あって飽きないなぁ
長くなるので記事を2つに分けますね~^^;