昨日はせっかく晴れたのに日曜日の花見の疲れで動けず。
しかし明日は花散らしの雨が降るというので、今日は頑張って桜を堪能しにお出かけ~^^
目黒川の桜
で~す。


ひゃ~すごく綺麗!!しかしさすが都内の桜の名所。人混みもすごい!!
満開をちょっと過ぎていたので舞い散る桜の花びらが水面に浮かび、花いかだに。
美しい光景かどうかは微妙ですが・・・


人が多くベストポジションにカメラを構えるのにも大変^^;
1時間半くらい川沿いをカメラ片手にうろうろして桜を堪能した後はランチ~^^
以前から行ってみたかった中目黒川沿いにある「SOAKS」HP

なぜかどのお店も11時半からの開店で、
空腹で花より団子状態になった花見客でいくつかのお店では開店前に小さな行列ができてました^^;
小さいけどスタイリッシュで開放的な店内。
山口県のある企業で作られた野菜パウダーをつかったヘルシー料理が売りのお店です。
本当はそのパウダーを練り込んだガレットとかパンケーキが食べたかったんだけど、
この時期はお花見仕様になっていて、ランチはPASTAとMEATメニュー2つしか選べなかった(>_<)
小柱とレンコンのアンチョビソース~かぼちゃ風味~の
PASTAメニュー(1000円)をオーダー。サラダ、コーヒーかティー付きです。
まずはサラダ

胡麻?味噌?アンチョビ?なんだか濃厚なお味のドレッシングでした。
PASTA

レンコンと小柱がコロコロ~アンチョビの魚介の味が際立ってましたよ。

コーヒー
パスタは取り立ててという訳でもなかったので、どうしてもこのお店ならではのものが食べたく
レンコンパウダーを練り込んだOK DOUGHNUTSのplain(150円)をテイクアウト。

時間が経ってもサクサクで
これが一番美味しかったです。
今度は絶対パンケーキか
ガレットを食べるぞ~!
ランチの後は翌日の朝食の為にパン屋探し。
東急東横線の中目黒駅からJR目黒駅方面に向かいます。
15分くらい歩いたらようやくたどり着けた「gentille(ジャンティーユ)」HP

小さいけどパリをイメージした素敵な店内でしたよ^^

魅力的なパンが並んでいるんだけど、人がぞくぞく入店してくるのでじっくり選べない^^;

食パンとしてアングレースと
キャトルナッツとメイプルシロップ
春らしく
さくらロールをお買い上げ~
帰りはまた中目黒駅まで川沿いを桜を観賞しながら歩きました。

あら、なぜか今回の記事も桜より食べ物の写真の方が多いわ^^;