先週の半ばのChocoさんpontaさんとの鎌倉散策の続きです^^
  北鎌倉で食事をした後、電車にのって鎌倉駅へ移動。
  私が「KIBIYA BAKERYに行きたい!明日からの朝食パンはもうそれを食べる予定なんだ!」
  とリクエストすると、Chocoさんが連れて行ってくれました~^^
  鶴岡八幡宮とは逆方向の通りの更に小さな路地に入っていくので、
  私一人だったら見つけるまでにかなり時間がかかっていたと思うようなところにありましたよ。
  「KIBIYA BAKERY」
イメージ 4
イメージ 1  なんか看板が童話の中に出てくるパン屋さんみたい。渋いけど可愛い^^
  時間が遅かったためかほとんどパンはなかったけど、
  全粒粉でナッツ、ドライフルーツが入った滋養深いパンが中心って感じでしょうかね^^;
  許可をもらって店内をパチリ
イメージ 5
  小さいけど雰囲気があるパン屋さんなんですよ~^^;
  購入したのは、くるみやレーズン、ナッツがたっぷり入った朝食用のパンパウンドケーキ  
イメージ 6
  パンはスライスしてトーストして毎朝4日くらい楽しんだかな~幸せな日々だった・・・
  パウンドケーキはこれからです^^
 
  KIBIYA BAKERYで買い物した後、今度は豊島屋菓寮八十小路」HPへ。
イメージ 7
  窓際だったのでお庭も楽しめましたよ。
イメージ 8
 
  しょたい餅
イメージ 9
  お餅の上に甘いくず餡がかかっててその上にきなこがかかってます。
  お餅が柔らかくてほのかに温かい。
 
  わらび餅
イメージ 10
  ぷるんと柔らかいわらび餅にきなこと蜜がかかってます。こちらもまだ温か~い。
  どちらもChocoさんおすすめのお菓子。
  2つのお菓子を3人で分け合って頂きました。お腹空いている訳じゃないのにペロリと食べちゃった。
  pontaさん、Chocoさんとは女友達としての会話があれこれできるのが嬉しいよね~^^
  17時閉店まであれこれ話し込んじゃった。
 
 
  お土産にChocoさんからはロスクとcoffeeラスク
  pontasさんからは北海道限定の北のショコラバターサンドをいただきましたよ♪
  どちらもすごく美味しいです。
イメージ 2イメージ 3
 
  鎌倉って行くとしても夫と鶴岡八幡宮が目的でしか行くことがなかったから、
  ゆっくり散策してみたかったのよね~^m^
  魅力的な場所が沢山あるし、なにより自然豊かで季節の花々が満喫できるのがいいなぁ
  すごく楽しかった~また近い内に行きたいわぁ
  Chocoさん、pontaさん本当に色々ありがとう!
  また一緒に遊んで下さいね^m^