12月10日の夜は日本全国で皆既月食がきれいに観測できましたよね。
  夫が21時台そうそうに寝てしまったので( ̄_ ̄)、
  皆既月食の様子を月が隠れてしまうまで観測しながら夜中に1人で盛り上がってました。
               22時32分                         22時39分
イメージ 2
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             23時03分      イメージ 3                      23時31分
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  「ぎゃ~寒い~!!」と言いつつも観測を途中で諦められず、何度も何度もベランダに出ての撮影です。 
  完全に月が隠れてしまうと肉眼では赤い月の影が見えて怖いような幻想的な光景でした。
  (月の影っていうか実際は太陽と月の間に地球が入るので、地球の影に月が隠れるんだけど・・)
  もっと頑張れば影になっていた月が出てくる現象まで観察できたんだけど、
  どうですか?そこまで観察された方いらっしゃいます?
 
  そして2日連続してお天気が良かったので、次の日夕焼けもとても綺麗でした。
イメージ 5
  自然現象って人の力を越えますね・・・。
 
 
  青葉区手作りソーセージ、ハムのお店
  シュタットシンケン(STADT SCHINKEN)HP
イメージ 6
  本店は同じ田園都市線上の青葉台にありますが、その支店がたまプラーザにも。
  美しが丘1丁目のバス通りに面してるので、いつもバスの中から気にはなっていたんだけど、
  なかなか立ち寄ることができずにいました。
  でもお店構えが美味しそうな雰囲気を醸し出しているんですよね~
  なので夫とのウォーキングの際に初入店。
  様々なウインナーやハムが並んでて、ウインナー好きの夫もどれにするか決めかねているようだったので
  まずはお試しと大葉の入った和風ソーセージや、チョリソードイツウインナーといった
  様々なウインナーが1本づつ入ったセットを購入。
  と、私、パックになっている状態の写真を撮り忘れてしまいました^^;(お値段も忘れてしまいました^^;)
  ボイルして焼いた後の写真で~す。
イメージ 7
  通常ソーセージって割と塩味が強めかと思うのですが、
  ここのお店のソーセージはどれも塩味が控えめでとても優しい味でした。
  HPにあるように肉本来の味が感じられるので、なめらかな挽肉を食べている感じ^^ 美味しかった~♪
  ただチョリソーは塩味は弱いのに、ものすごく辛くかなり大人の味です^^;
 
 
  今週は沢山予定がつまってて嬉しい~♪ 存分に楽しむ為にも体調管理しっかりしなくちゃ^^