今日も雨で寒いですね~洗濯物を部屋干ししているので、床暖房もエアコンも付けてます^^;
冬の節電要請がスタートしたけど、
風邪をひくと私の場合かなりやっかいなことになるので仕方がないと自分に言い訳^^;
札幌市で宿泊したホテルはホテルオークラ札幌
夫の会社の福利厚生システムのおかげでかなりお得に宿泊できました( ̄∇ ̄*)ゞ

部屋からの景色が良い訳じゃないけど
すすきのにも札幌駅にも
アクセスしやすい便利な場所にあります。

お部屋も
広くて快適でした。
スタッフの方々が
とても感じのいい
ホテルでしたよ。
朝食は一階のレストラン「コンチネンタル」のモーニングブッフェ

シェフが目の前でつくってくれるオムレツとパンケーキが美味しかったです♪
ホテルをチェックアウトした後は札幌観光、とは言ったものの
実はこの日札幌市は雨
だったんですよ(>_<) 雪はあるかなぁと思っていましたが雨とは想定外。

傘も1本しか持っておらず、細かい雨でどうしても濡れるのでかえって寒さ倍増です。
札幌市のシンボル時計台をささっと見て

北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)は建物の中に入れるのでじっくり見物

建物の中は資料館になっていて、蝦夷の歴史や北方領土の資料室も。
パラパラといる観光客の半分くらいが中国人観光客と思われる方々で
北方領土に関してはどう反応するのだろうとなにげなく見てたけど、
その資料室の中ではなぜか見かけなかった。
小樽にも札幌にもアジアからの観光客が戻りつつあるようですね^^ いいことだ。
WELCOME TO JAPANです^^
歩き疲れたので「雪印パーラー」で一休み。

昭和43年、天皇・皇后両陛下のために
特別に作られたバニラアイスクリーム
スノーロイヤルスペシャルを使った
スノーロイヤルストロベリーパフェ
(1000円)
濃厚ミルクのアイスクリームも
もちろん美味しく
中に入っていたスポンジ(?)ケーキも
ずっしりと重いケーキで
これがアイスにすごく合ってましたよ^^
札幌もまだまだ見所はあったと思うのですが、寒い上、雨だったので早めに引き上げ
新千歳空港へ。
新しくなった空港でロイスチョコレートワールドを覗いたり、
お土産物を買ったり、早めの夕食、というより私は疲れの為かあまり食欲がなかったので
夫の北海道の幸を楽しむはしご酒の付き添いをして搭乗までの時間をつぶしました^^;
弾丸ツアーだったけど小樽観光やイルミネーション、北海道の幸を堪能できて楽しかった~^^