今日は暖かいですね~とはいっても夕方から雨だそうなので要注意。
一日中お家で洗濯物の見張り番です。
明日から師走だなんて信じられな~いw( ̄△ ̄;)w
さてさて先週末の北海道旅行の続きです。
小樽から快速列車で札幌に戻り、大通公園近くのホテルにチェックインした後、
大通公園で開催中の「さっぽろホワイトイルミネーション」HP見物に^^
さっぽろテレビ塔とチューリップかと思ったけどライラックのオブジェ

大通3丁目広場から1丁目広場へテレビ塔に向かって歩きます。
土曜日だったのですが、この辺りはまだ人が少なく・・
クリスタル・リバー

このリバーを上から見られるような橋が設置されていたのですが、
行列ができていたので端っこから見物しました^^;
スズランとクリスマスデコレーションツリーのオブジェ

スズラン可愛いですよね~^^ どんどん人が溢れてきました。
そして大通2丁目会場では「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」HPが開催中。


ドイツのミュンヘンと札幌市って姉妹都市なんですね~^^
ドイツビールやソーセージ、ドイツのスイーツやクリスマスのオーナメントなどの
沢山のドイツ風の可愛い露店が並んでいるんですが、もうすごい人混みでゆっくり楽しめません^^;

とりあえずサンタさんに会えて
ラッキーということで
お祭り気分だけ味わって
会場を後にしました。

夕食はすすきのに移動しまして

夫の知人に紹介された
炭焼き炉端
くし路
すすきのビル店HP
札幌クラシックの季節限定のヴィンテージ 夫のきき酒セット


外は寒いんですが、建物の中は暑いほどなので冷たいビールが美味しいです。
普段はアルコールを飲まないのですが、
クラシックがあまりにも美味しいので少~しだけ飲んじゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ
お通しの白えびの塩から、雲丹豆腐 酢がき


お通しが美味しいと期待感が高まりますよね~私、牡蠣食べられないのでこちらはすべて夫のお腹に。
栗かぼちゃのグラタン 蟹サラダ



かぼちゃホクホク、チーズとろとろでした。蟹サラダはびっくりするくらい蟹がてんこ盛り。
旬のマイタケの天ぷら ほっけのちゃんちゃん焼き


やっぱ野菜も魚も旬が大切ですね。マイタケはコリコリした歯ごたえが良かった^^
ほっけのちゃんちゃん焼きって珍しいので夫がオーダー。ほっけ柔らか~い。
ラーメンサラダ アスパラ焼き


ラーメンサラダって札幌で食べてみたかったんですよ。
大きなホタテが入っててお得な気分^^
思えばこれが札幌での最初で最後のラーメン。思った以上に麺にコシがありました。
アスパラは・・まぁ野菜にも旬が大切ですよね~。
どれも美味しかったですよ^^
お腹いっぱいになった後はほろ酔い夫の希望で北の歓楽街すすきのを散策。
しかし新宿歌舞伎町を歩いていた時も思ったけど
こういう歓楽街、風俗街では全ての年齢層の男性はカモで一番危険で、
若い女性はホストからとかスカウトとか色々あるけど、
一番安全な人種は私のようなフツーのおばちゃんだな・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
絶対に呼び込みから声がかからない。 逆に遠巻きにされるし( ̄_ ̄)
「魔除け^^魔除け^^。」といいつつ、私の横の安全地帯で大人の社会見学を楽しむ夫でした。