明日からお天気が崩れるという予報が信じられないほどの秋晴れですね~
本当にいい気持ち^^
昨日は川崎市の生田緑地近く?)にあるバラ苑に行ってきました^^
バスと電車で行くか、バスとバスを乗り継いで行くか悩んだけど、結局車で。
普段は車の運転苦手なんですが、我が家からはどう考えても車で行った方が行程に無駄がないし・・・
とにかく^^;目的地の生田緑地のバラ苑HPは季節限定で^
今年の秋は10月13日(木)~11月6日(日)開苑です。
平日の午後でしたが結構賑わっていましたよ^^

青空とばらのコラボです^^


バラって本当に色んな種類があるんですね~色とりどりです^^

バラの中に白い像なんかも立ってたり・・要らないと思うけど・・なぜか像の前で記念撮影している人続出。


綺麗なバラでも香りがあんまりなかったり、地味だけど香りが素晴らしかったりバラも様々。

バラだけなんてすぐ飽きるかと思ったけど、一日いても飽きない感じ。


有料の生田緑地の方の駐車場に入れてしまったことが悔やまれましたよ^^;
たまプラーザにあるBARIETA(バリエタ)でランチをしたのは、
ばら苑に行った前日です。

以前は
ドーナッツ屋
と思っていたけど
ちょっと経営の形態が
変わったのかな?
もちろんドーナッツも
ありますが、
パン屋?という様相に
なってました。
正面から撮ると
レジに立つ
お店の人から丸見えなので
なんか変な角度からの写真に
なってしまった^^;
駅前というより駅から少し歩き、美しが丘公園を越えたところにあります。
サンドを注文すると、コーヒーがセット価格の150円になりました^^
五彩とうふバーグサンド(200円) コーヒー


小さくて軽い食感ですがとうふバーグには味がしっかり付いてて美味しい~^^
これだけでは全然足らないので、
クリームブリュレ(240円) ドーナッツを割ってみました。


見た目普通なんですけど、軽い食感で表面がキャラメリゼされたドーナッツにクリームが絶妙です。
しかし豆腐バーガーもクレームブリュレドーナッツも軽すぎて、ランチには全然足らなかった^^;
もう一つ欲しいくらいでしたがカロリー的にまずいんでしょうかねぇ
*紛失したと思ったレシートが出てきたので、BARIETAの商品名を訂正、価格を追加しました^^;