秋晴れで気持ちのいい日が続きますね^^
  お出かけ日和なのですが、先週の疲れが溜まっているせいかお家にいたい気分。
  毎日せっせと洗濯をし、衣替えに努めています^^;
  
  秋の花と言えばコスモス。夫が選んで植えたコスモスが可愛く咲いてます^^
イメージ 1
  いや~しかし、自分が苗を選んで植えたのに、
  夫が「見て見てようやく花が咲いたよ~。可愛いでしょ~ところでこれって何の花?」って
  訊いてきた時はずっこけそうになったよ・・・w( ̄△ ̄;)w
 
  夏に帰省した際の下関関連の記事が溜まっているので、今日も下関ネタで。
  下関の造り酒屋下関酒造株式会社さんHP酒蔵に併設している
  酒庵「空」カフェ イメージ 2
 
  
  市民さえもわかりづらい場所にあるので
    住所をカーナビに設定して
  行かれることをおすすめします^^;
 
  目的地の目印は酒蔵の煙突
 
 
 
 
 
 
  イメージ 3
 
 
 
 
  
    酒庵「空」
    カフェの入り口
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ジャズが流れる(よく覚えてないけど)店内も素敵な空間です。
イメージ 4
 
 
 
  他の客もいない上に
  店員さんも
  注文の品を出してくれたら
  奥に引っ込んでしまったので
  店内に私一人。
  写真撮り放題
  ( ̄∇ ̄*)ゞ
  
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
   こちらのテーブル席に
   座りました。
 
   奥に見えてる蔵の中に
   販売用の日本酒が
   並んでます。
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
  テーブルの上の緑も
  おしゃれな感じ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  メニューの種類は多くないのですが、酒粕を使ったスイーツやドリンク、
  また日本酒のきき酒セットなんかもあります。
  オーダーしたのは大吟醸の酒粕入り特製チーズケーキと珈琲のセット(650円) 
イメージ 7
  ケーキの中にはクランベリーが入っており、ホイップクリームが別付けになってます。
  食べている時は特に酒粕の風味は感じないんだけど、後口に感じるような・・
  この後口に感じる風味が好きか嫌いかは、酒粕が好きか嫌いかで分かれるんでしょうね~
  もちろん酒粕なんでアルコールは飛んでますよ^^; 車で来ても安心。
 
  こちらのお店にお邪魔した目的はもう一つ。
  夫へのお土産の酒蔵限定販売の【純米吟醸】若き獅子の酒
イメージ 8
  山田錦を100%使った辛口のお酒です。
  夫曰く、他の地域の辛口で有名なお酒ほど超辛口って感じではないけど
  飲みやすくって料理に合うとのことでした^^
  怒濤の下関関連記事UPをしそうなんで、コメント欄はなしで~^^;