今日はすっきりと晴れてお洗濯日和~。良い気候になってきて家事がしやすくなりましたよね。
  まぁ私に家事が楽しく感じる季節は永遠に来ないですけど( ̄∇ ̄*)ゞ
 
  昨日は二子玉川駅でブロ友のkaorinと待ち合わせてお食事しました~^m^
  お互い初対面なので最初はドキドキしちゃった。
  でもkaorinは穏やかでとっても話しやすいフレンドリーな方でした^^
  で、初対面の人にいきなり長距離歩かせるお店を選択した私。kaorin、ごめんなさい!^^;
  車の往来も激しい多摩堤通りをテクテク歩いてたどり着いたお店は
  「FARMER’S MARKET 二子玉川」
イメージ 1
  
 
 
 
  だいたい駅から15分くらい
  歩いたかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2  
 
 
 
   建物の一階は
   野菜直売所
   なっていますが
   
   昨日の11時15分頃は
   ほとんど何もない状態^^;
 
 
 
 
 
  そして建物の2階が地元の新鮮野菜を使ったお料理が頂ける
  ゆっくりとカフェになってます。
  店内
イメージ 4
 
  8人がけくらいの大きなテーブルがいくつかあって、例え4人グループでも相席になる確率高し。
  でも日の光が沢山入ってきて明るく、23区内だとは思えないゆったりとした雰囲気です。
  注文したのはデリ3品、スープ、パンor玄米ごはん、ドリンク付き
  デリプレート(1200円) 
イメージ 12
 
イメージ 5
 
 
  スズキのフライ バジル添え 
  フレッシュトマトのサルサソース   
 
  スズキのフライは箸で 
  切れないくらいカリカリに揚がってましたが
  甘酸っぱいサルサソースが
  良く合っていました
 
 
 
 
イメージ 6
          
 
  かぼちゃの和風オムレツ きのこソース   
  茄子の揚げ浸し添え
 
  オムレツがスフレみたいにふわふわ。
  ものすごく美味しかった!
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
  
 
  しらすと大根の豆腐サラダ
 
  味は白和え風。
  大根だけでなく
  いろんなお野菜が入ってました。
  
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
  あさりのクラムチャウダー 生のり添
 
  ちょうどいい濃さで
  あさりの旨味が良かった~^m^ 
 
 
 
 
 
 
 
  パン                  イメージ 3   珈琲
イメージ 9
  
  パンも皮はパリっとしてて中はホカホカ~。どのお料理も味が良く美味しかった♪
 
  ランチの後はおしゃべりしながら迷いながら住宅地の中を駅に向かって歩き、
  駅ナカの「アンティコカフェ アルアビス」でお茶しながらおしゃべり^m^
  すごく楽しい時を過ごしました。kaorin、付き合ってくれてありがとう!
 
  夜はFARMER’S MARKETで買った野菜でサラダを作りましたよ。
  こちらのバジルは最高にいい香りがします!
イメージ 10イメージ 11
  
  追記:
  UPが遅くなってごめんなさい^^;kaorinから頂いたお土産です^m^ 
イメージ 13 
  kaorin、どうもありがとう!!^^