熊本旅行の〆は阿蘇ドライブで~す^^
まずは阿蘇外輪山の最高度地点になる大観峰(だいかんぼう)
自然の展望台になっていて、ここから阿蘇の景色が見渡せます。

山の天気は変わりやすく、もっと標高の低いところは晴れていたんだけど・・^^;

大観峰茶屋の
しぼりたてジャージー牛乳100%
手作りソフトクリーム
ミルクが濃厚なソフトクリームでした。
この景色を見ながら食べると
美味しさも倍増~
真夏だったけど標高が高いので涼しく快適。
草原をどんどん車で走り(午前中のドライバーは私。)

阿蘇山頂の火口に。

この日はお天気もよく、火山活動も穏やかで火口がよく見えました^^
しかし硫黄の匂いがすごい! 風向きなどでガスの濃度が高くなると立ち入り禁止になります。
そして山頂から少し下り草千里

遠目でみてあまりにも緑がきれいなので、降りて散策したのはちょっと失敗だったかも。
ここでの乗馬用の馬の落とし物があちこちに・・^^;
乗馬コーナーから離れれば気持ち良いんだけどね・・・・

草千里からみた火口方面

またまた車を走らせ、米塚通過~^^

写真ではイマイチお伝えできないんだけど、阿蘇は雄大で緑豊かでドライブには最高です^^
壮大な景色を楽しんで、山口県の実家への帰路に。
夫がみつけた熊本県のゆるキャラ くまもん

職場でこれをみつめては
癒されているらしい。
癒されるな。仕事しろ。

ところで
帰りのサービスエリアのコンビニで
発見したのですが、
このくまもんのお面を
かぶらされてるのって
あのお方では・・・w( ̄△ ̄;)w