いや~今日は久々に晴れ晴れ暑くなりましたよね~あせる
  夜になっても室温が30度から下がりません。
  日中は外出していたけど、じっとしているだけでも汗がじんわり出てくるし、
  汗の分水分をとらないといけないとすると、一日何リットル水分を摂らないといけないんだろ(@_@)
  (たぶん今日は4リットルくらい飲んでいる・・・)
  それに今夜は扇風機でしのいでるけど、
  これから日中家にいる場合はぜったいエアコン無しじゃ無理なような気がします。
 
  さてさて昨日は私達夫婦の結婚14年目の記念日でした。
  いつもは結婚記念日ってなんとなく忘れがちなんですが、
  腎蔵を移植してから何ヶ月経過と常に気にするせいか、記念日にもちょっと神経が行くようになったかな。
  で、夫が早帰りできたのが一昨日だったので
  一日早めの月曜日に記念日の外食をすることにしました。
  夫の希望は玉川高島屋に入っている梅丘寿司の美登利 玉川店HP  イメージ 1                                                                                              
 
 
  ショッピングセンター本館6階です。
 
  お店の前に番号札の出る機械が
  あって、
  私達が札を取った時点で
  11人待ちで、
  結局一時間待ちました。
 
  双方の都合で
  予約ができなかった訳だけど
  一時間待ちって辛いわ~
 
 
 
  ようやく入店し生ビールで乾杯ビール。私もちょっと飲んじゃった^^;
 
  ビールの付け合わせのマグロの角煮です。
イメージ 2
 
 
 
  どうしてこのお店に
  夫が行きたがったかというと
  夫の後輩数人(アラサー)から
  「ぜったいお勧めです!(≧▽≦)」
  と言われたかららしい。
 
 
 
 
 
 
 殻付き雲丹を頼んだけど、既に品切れでした。
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
  代わりに注文した
  エンガワのカルパッチョ
 (525円) 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
      
 
 
 
 
 
  アボカド海鮮サラダ
  (735円)
                  
 
 
 
 
 
 
  2品ともお値段が安いので量も少ないのかと思ったら、かなり巨大
  正直このサラダ2品でお腹いっぱいになっちゃたよ~(+_+)
 
  そして板さんおまかせにぎり3150円)   ーん
イメージ 4
 
  しかもこの板さんおまかせにぎりには
  煮魚カニミソサラダ茶碗蒸しにデザートのマンゴープリンまでついてきます。
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
  アラフォー夫婦にはちょっとボリュームありすぎたかな・・^^;
  最後はにぎり寿司のネタだけ食べるという禁じ手までしちゃった( ̄∇ ̄*)ゞ
 
  回転寿司でないので、テーブル席だと入っちゃえばゆっくり寛げます。
  だから客の回転が悪いのか~( ̄▽ ̄)