今年のGW、今のところ取り立てて大きなことはしていませんが、
お天気が不安定なせいで結構雨
に降られてます。

まず5月1日は夫婦2人で家の周辺のウォーキング途中で降られ( ̄_ ̄)、
3日は庭の手入れの途中で降られた( ̄_ ̄)。
おかげで草取りも半分しかできず、非常に中途半端な状態になってます。
それでも夫が2年ぶり(!)に芝刈りをしてくれたので、芝はようやくすっきりしました。
(しかし2年ぶりって酷すぎる・・)

ザ・猫のひたいガーデンの一部
グリーンになるのはこれからかな??
お庭の木々達は放任主義で育ってもらってますが、お家の中で過保護に育てていたのが

豆苗ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ
パッケージに
「一度刈り取っても
お水を毎日変えてあげれば
2回は収穫できます。」って
書いてあるんだもん。
これはやってみない手はないですよね~
面白いので
この豆苗ちゃんは2代目です。
一番つるの長い所で30㎝はありますよ。
(ちなみに一代目の2回目には挑戦してないです。
違うものも生えてきそうで・・)
そしてこの豆苗ちゃんは写真を撮った直後、私達の胃の中へ( ̄w ̄)

明日から一泊の予定で長野方面に行ってきます^^
お天気より渋滞が気になる・・・大丈夫だろうか・・・。
地味すぎてコメントしようのない記事だと思われますので、今回はコメント欄なしで~^^;