昨夜はまたまた嵐のようなお天気でしたね~。そして今日はまたまた初夏のようなお天気。
下はトレンカで
上はロンTに半袖のリネンのワンピースにスウェットのパーカーを着て外出したら
冷え症の私でも暑かった^^;
スウェットのパーカーってしかも持ち歩くと重いしかさばるし。
なんで私、
最寄りの駅前をこんなプチ家出しているくらいの大荷物下げて歩いてるんだ状態になってました。
(@_@;
美容院の予約が9時半にしか取れなかったある日。
私にとってはかなり早い時間、10時半くらいにたまプラーザの駅前で暇になったので、
(さっさと帰宅して家事をするという考えはもうとうない。)
「この時間だったら、たまプラで超人気のカフェでもゆっくりできるんじゃないの?~」
と浅はかな考えで向かったのが
”THE EARLYBIRD CAFE-ディアーリーバードカフェ-”

お店の周りにも人が溢れているんで
この写真をとるのも一苦労でしたよ~^^;
こちらのお店はたまプラーザの別の場所にある超人気のパン屋”徳多朗”と同じ経営のカフェで
”徳多朗”のパンが店内のお料理で頂けるし、少しだけパンも買えます。
て、いうか入店したのが11時前。
私は幸いなことにすぐに席に座れたのですが、11時には満席に



そしてその後もどんどんどんどん女性グループ客がお店に入ってくるんですよ。
さすが人気店。
しかもあっちでもこっちでも知り合いが偶然お店で出会ったみたいな光景が繰り広げられてた。
たぶん皆さん、地元の学校に通うお子様をお持ちのママ達なんでしょね~
私って鳩の群れに紛れ込んだカラス???
オーダーしたのはラグーソースのフォンティーヌ(\1200くらい??)

ハード系のバゲットの上にホワイトソースと挽肉のソースが乗ってます。
サラダは人参サラダに、なんだろ?ルッコラみたいな味の葉野菜に雑穀ドレッシングがかかってました。 バゲットが超ハードでナイフで切るのも難儀したけどどれもすごく美味しかったです!

平日のランチにはドリンクが付くので
ホットコーヒーを。
翌日の朝食と昼食用にパンもお持ち帰り。
左がUFO、輪っか部分がココナッツの生地で、胴体部にカスタードクリームが。
右はチーズとかぼちゃのベーグル。パン生地がモチモチしてました^^


パンは並べば買えるけど、カフェはやっぱりぶらりと入れる雰囲気のお店じゃないですね^^;
でもラグーソースのフォンティーヌ、大好きだったなぁ( ̄ρ ̄)