3月11日地震が発生した時、私ってば、いつもは家に篭もっているのに、
  その日に限って東京都渋谷区に気晴らしにショッピングに出かけてました(T_T)

  シャンデリアが沢山ぶら下がっている小さなお店で地震に遭遇。
  親切な店員さん達の誘導で意外に冷静でいられましたが、
  その後、完全な帰宅難民に。
  電車が止まってしまった為、
  通常であれば45分くらいで帰宅できるところが徒歩とバスで5時間半くらいかかりました。

  帰宅後TVをつけて、この度の地震のあまりもの規模の大きさを知りました。
 
  (以前から準備しておくべきなのですが)万が一のことを考え、よれよれの身体で
  薬と水、食料、トイレットペーパーや医療系の書類が入った非常持ち出し袋を詰め直しました。
 
  普段全く動かない人間にとって、体力の限界だったんでしょうね。
  細かな余震は何度もあるし、2日間たっても疲労感が抜けません。

  でも私の身に起きたことは取るにたらないことです。

  震源地に近い所で被災された方、
  津波の被害に遭われた方、
  現在も避難されている方のことを思うと胸が痛みます。
  心よりお見舞い申し上げます。

  そして現地に入り救助作業にあたられている方に感謝致し
  一人でも多くの人命が救われますように願ってます。