今日も晴れているけど晴れすごく乾燥しています。
  我が家では加湿機能も付いた空気清浄機が既に稼働していたけど、
  ある日窓を全開にして掃除していたら、湿度計の目盛りが湿度10%に!
  ひえ~っそういえば何か喉がヒリヒリする・・
  慌てて屋根裏部屋にしまい込んでた加湿専用加湿機をひっぱり出してきましたよ。
  (この加湿機は我が家が新築時代、乾燥が過ぎるとラップ音がし出した為、購入した物です。)
  さすがその道のプロですね~稼働させた途端、湿度10%が一気に60%になりましたよ~
  しかも室内が潤ってると、エアコンの設定温度をいつもより3度下げても暖かいし
  電気代も相殺されてんじゃないかしら( ̄∇ ̄*)
  しかし空気清浄機加湿機まで稼働させていると、
  自分自身が研究室なんかで大切に保管されてる「菌」みたいな気持ちになってきたりして・・( ̄∇ ̄)
 
  帰省の楽しみの一つは、やっぱ女友達に会うことですよね(*^_^*)
  帰省早々二十年以上のつきあいになるキラキラちゃんキラキラのお宅に上がり込み、まったりしたり、
  また別の日には下関市で人気の素敵なカフェに連れてってもらいました。
  
イメージ 1
 
  5ヶ月かけて再生した古民家だそうです。板張りの壁と瓦屋根が良い感じです^^
  
  で、この内部がこんな感じ。古い建物と木材を使って、とてもお洒落な内装になってます
イメージ 2
 
  写真手前がパン食パン が陳列している棚で、奥がキッチンになっています。
イメージ 3
  
 
  棚に陳列されたパンはどれもすごく美味しそう~
  お土産も兼ねて
  いくつかお持ち帰りしちゃいました~^m^
  もちろんすごく美味しかったです♪
 
 
 
 
 
  
  2階もちょっと洗練された雑貨ショップになってるし、また別の所に雑貨コーナーがあったり
  半個室みたいになっているお座敷があったり、
  なんとこの建物、あんだーぐらうんだーなアンダーグラウンドまであるんですよ( ̄w ̄)
  いや~いつの間に下関市にこんなお洒落なカフェが!!目
       
イメージ 4
 
     私がランチにオーダーしたのは
    ランチセット(デザート、ドリンク付き)
    ホット・サラダ・サンド(¥880)
    サンドというからホットサンドかと思ったら
    パンサラダだった・・(@_@)
    でも温かいかぼちゃペーストまで入ってて  
    美味しかったです♪
 
 
 
  
  そしてランチセットについているデザートミルフィーユだったし、
  選べるドリンクカフェオレにしたら、すごく大きなカフェオレボウルにたっぷりで幸せ~^^
イメージ 5イメージ 6
 
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
  Mちゃんがオーダーしたのは、ラスベガスボール(¥750)
イメージ 7
 
  別名、焼き肉サラダピラフです。
  お野菜たっぷりだし、
  焼き肉もピリ辛で、
  少し食べさせてもらったけど
  美味しかった~ラブラブ!
 
 
 
 
 
 
  そしてケーキセット(¥750) 
  ケーキはその日の日替わりケーキが数種類、黒板に書かれててその中から選べます。
  Mちゃんが選んだのはチョコレートケーキでした。(ドリンクも付いてます)
 イメージ 8
  しかし運ばれてきたチョコレートケーキを見て
  二人でびっくり!w( ̄△ ̄;)w
  きょ、巨大だ~!!  
  ブラウニー風チョコレートケーキの上に
  てんこ盛りのアイスクリーム
  トッピングはM&Mチョコ
  チョコフレークです!  
  「食べて!食べて!」という
  Mちゃんの勧めに、
  半分は私が食べちゃったよ~^^;
 
 
 
  こういう土地や空間を贅沢に使ったカフェって、
  今、私が住んでいる地域にはないので、
  ものすごく新鮮なんですけど、古民家を改造していているので懐かしい感じ。
  もし私が下関に暮らしていたら、週に2、3回は通って、まったりしていたでしょうね~。