最寄りの駅、たまプラーザには今まで1期2期と新しい商業施設ができつつあったのですが
  10月6日にようやく完成系としてグランドオープンしたのでちょっくら覗きに行ってきました [壁]_・)チラッ
  (HPはこちら→たまプラーザテラス
  「あれ?まだ移植手術後3か月経ってないんじゃないの?」とか言わない(;^_^A)
  だってね~記念品としてブランケットとお店で使える お買い物パスポート
  貰えるというDMが届いたんですもの~やっぱタダで貰える物には弱いよね~( ̄∇ ̄*)ゞ
  
イメージ 1
 
  イメージ 2
 
     タダでもらった記念品のブランケットです→
 
  まぁタダですから、ちゃっちいですけど
  縁がレースの型抜きになっていて
  可愛いです♪
  お籠もり用の肩かけとかに使えそうです(*^_^*)
 
  
 
  
  普通こういう商業施設の紹介ブログ記事とかって、
  施設の画像とか載せるんですよね~。
  施設内が児童公園化していたので、人混みを避けるのが精一杯ですっかり写真撮るの忘れてました。
  全体的にどうだろ~周辺にある商業施設と入っているテナントがほとんど変わらないかも。
  特に飲食店
  どうしてクリスピークリームドーナッツのカフェが既に入っているのに、ミスドが出来るのか不思議。
  他にもスイーツメインのチェーンのカフェばかりだし、
  若いママ友さん達とお子供様達のニーズは高いかもしれないけど、
  私のようなお一人様だと入りづらいお店ばかり。
  雑貨屋さんも洋服屋さんもナチュラル系ばかりで、over40としてはもう使えないお店ばかりかなぁ~
  
  とは、言いつつも お買い物パスポート使ってお買い物♪( ̄∇ ̄*)ゞ
  日本茶好きの人には評判の茶の葉というお店では、ほうじ茶」を10%引きでお買い上げ。
  以前「桃のジャム」でファンになったセルフィユ軽井沢では「信州林檎とシナモンとラム酒のジャム」  が、20%引きに^m^
イメージ 3イメージ 4
 
って、これ→
ほうじ茶です。
画像だと
なんだこれって
感じ。
ス、スイマセン。
 
  
 
 
  この商業施設では自分が完全にターゲット外のが、よく分かったわ~  
  まぁ近場でお金使わなくて済んでいいかもね (アウェー感いっぱいなのは否めませんが・・)