皆様、残暑お見舞い申し上げます。
  今年の夏はものすごい猛暑でしたが、台風の影響かここ2、3日は風が涼しいですね。
  台風の被害が出ない事を祈りつつ、猛暑に一息つけるといったところでしょうか。
  まだまだ本格的なブログ再開ではないのですが、
  腎移植手術自体はおかげさまで成功し、予後も順調とお医者様に判断されたせいか、
  術後2週間で退院いたしております。
  しかしやっぱり2週間で退院というのは、体力的にもちょっと早すぎるような気がします。
  現在術後3週間を過ぎたところですが、
  ドナーの母も私もかなり体力が落ちており、(母は既に地元に帰ってます)
  バテバテ状態です。
  母は倦怠感とお腹の張りを強く感じているようですし、
  私の場合、早くもサイトメガロウィルスに感染してしまいました。
  (ただ初期の為ウィルス感染の自覚症状はありません。)
  倦怠感も強くあり、クレアチニンも退院時から小幅ですが上昇し続けています。現在1.38です。
  やっぱり拒絶反応も起きやすく、投薬の量も多い術後3ヶ月間は
  数値も体調も不安定なのが当たり前なのでしょうか。
  ただ一日一日というより、週単位で身体が動くようになっている気はします。
 
 
  さてさて話は変わりますが、この8月6日でとうとうジャスト40になってしまいました。
  腎臓も新たに40歳の誕生日を迎えたというところでしょうか。
  ところで私の誕生日は広島の原爆平和記念日でもあります。(今日は長崎の原爆の日ですね。)
  今年は原爆投下から65年だそうで、私が生まれた日は投下から15年しか経っていなかっただなぁと
  40年生きてきて改めて思ってます。
  子供の頃は同じ日付とはいえ、遠い昔に起きたことと感じていたのに不思議な変化です。
  今年は広島原爆平和記念日にアメリカと核保有諸国の代表が出席したりと大きな動きがあった年でしたね。
  この動きが一時的なものではなく恒久的なものでありますように。
  核兵器の根絶と世界の平和を強く願っています。
 
 
  お天気予報では、また来週には猛暑がぶり返すと伝えていました。
  いやですね~(>_<)
  皆様もどうかお身体を大切にして、この夏を乗り切って下さいね^^