
皆様、新年あけましておめでとうございます。
今年は私にとって、腎移植という大きな出来事が待ち構えてます。
そこまでたどりつけれるか、そして成功して、その後も元気で過ごせるか、
今からドキドキしております。
でもこうしてブログを通じて、皆様とおしゃべりできる事を糧にして
前向きに楽しく過ごしていきたいと思いますので、
引き続き、お付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
それは大晦日に起きました。
夫が庭でホースで水撒きをしていた時です。
ホース捌きを誤った夫はなんと!
去年、沖縄からわざわざ我が家の守護神として持ち帰ったシーサー様に
ホースをぶつけて、こけさせてしまい、
そのせいでシーサー様の両前足が、ポッキリと取れてしまったのです!
夫は速攻、近所のドラッグストアに瞬間接着剤を買いに行き、
足はとりあえずくっついたのですが・・・
明けて元旦。
朝起きて、お雑煮を作り食べたところまでは良かったのですが、
私は急に横腹(たぶん子宮内膜症)が痛み出しダウン。
夫は酌が進み、いい気分で飲んでいたんですが、
突然腰に痛みが走り、ダウン。
夫婦揃って元旦から寝込んでしまいました。
これってシーサー様の呪いか・・・?
実際はお天気がいいからといって、寒気来る中、部屋中のカーテンを開け放していたせいで、
体が冷えてしまったのが原因だと思うんですが、ほんと参った。
でも夫はさておき、私は翌日には回復し、
初売りにも行っちゃいました~^m^
セール前から狙ってたNIMEのベストに

Cath Kidstonのパスケースです。

バスで15分の所にショッピングセンターができると、
病人でもセールの初日に行けてしまう・・・。
困ったもんだ。(;^_^A)
もちろん夕方からご近所の「琴平神社」に初詣にも行ってきました~。
(神様ごめんなさい。順番が逆になってしまって。)
私はビビリなので、今年はおみくじは引きません。
結果良ければ全て良しで行こうと思います!