先日書いた山口からの宇宙人とは、何を隠そう実母の事です。
今朝から、都内に住む弟を襲撃しに行ったので、
日曜日までいないんですけどね(´∀`)
母はおおらかなんですが、相手が傷つくことを平気で言う無邪気な性格。
反射的に言い返した私が罪悪感に駆られるほど、
母には悪気がないのですごくタチが悪い。
そして遠慮があって、言い返せない私の夫はやられっぱなし状態に・・・。
なので、私達夫婦は母の事を宇宙人に見立てて、
母が暴言を吐いた時は「出た!宇宙人攻撃!」といってやり過ごすことにしています。
母から見れば感じが悪いので、そこはアイコンタクトでさりげなく。
ところで話は変わるんですが、夫は東京郊外で生まれ育っている為か
母と私が山口弁で言い合ってると、激しく言い争っているように聞こえて怖いらしい。
(こう書くと、私の母が上京してくると、夫にとっては怖いことがいっぱいな感じ。
怯えて過ごしているようですね~。)
でも敢えて優しく話すと、なんか気取ってるみたいだし
東京の下町言葉と比べると、山口弁はかなり穏やかだと思うんですが
東京の下町言葉と比べると、山口弁はかなり穏やかだと思うんですが
お国言葉って面白いですよね。
京都観光旅行を経て、横浜に来た母からのお土産はリクエストした551蓬莱の
えびシュウマイでーす。

ホタテの貝柱がはいったユーチューシュウマイのファンだったのですが、
それが販売終了になってしまい、代わりに発売となったのがこのえびシュウマイ。
一つ頂いたんですが、んーどうだろ~やっぱりユーチューシュウマイは超えてないけど
なかなかイケてるんじゃないかな。

一つ一つが小さいから、お父さんの酒のつまみにぴったりですよね^^b
今頃、弟も宇宙人の攻撃にあってるかな~。