先週の土曜日は、夫の伯父の葬儀でした。

  まぁ江戸っ子の葬儀ってあんなものなのかなぁ。

  湿っぽいところが全然なくって、みんなカラっとしていて拍子抜けしてしまうほど。


  私は欠席したのですが、前日の通夜に撮った遺影を前にしての親族の集合写真。

  写真の中で、ど真ん中に位置している11歳の孫が、親指を突き出してグ~のポーズだし、

  みんななんだか笑いをこらえてるような顔してるし。


  葬儀の日、親族待合室で配られたその写真見た途端、思わず吹き出してしまいました。

  ちょっと、笑わせないでよ~。

  

 
  
  暴風雨だった葬儀の日とはうって変わって、翌日は晴天。

  週末の買出しついでに、近所の桃園に桃の花見に立ち寄りました。


  
イメージ 1



  すっかり春の日差しですね。


  イメージ 2


  暖かくなると、体も少し楽かな。
 
  家の裏手の藪では、鶯も鳴き出したし、

  日常で春を楽しんでます。


  イメージ 3