先日、私の病気の事を知った友人が「少しでも癒しになるように」と
お花を送ってくれました。

部屋中に百合のいい香りが漂ってます。
もう今は、随分香りが薄くなってしまったのですが、
届いた初日、私が寝た後帰宅した夫は、あまりのいい香りに、
「何か美味しいおかずの作り置きがある!」と勘違いして、キッチンを捜索したそうです。
香りの種類が違うと思うんだけど・・・。
夫のあまりもの食いしん坊ぶりにこっちが赤面するよ~。
私はあいかわらず、家でじっとしている日々を過ごしてます。
これから受ける医療について、夫、両親共に悩み、葛藤しています。
でもなるようにしかならないんですよね。
時々、夕刻に「あ~これってすごくヤバイかも・・。」と思うくらい
落ち込むこともあるけれど、
周囲の人の励ましやアドバイス(ヒロさん本当にありがとうございます!)が
心の支えです。
まぁもともと心配性ではあるんですが、
なんといってもB型(引かないでね)なんで、最後の最後は前向きになってます。
ブログ、しばらく更新しまいままでいたら、
夫から「せっかく再開したんだから、ちゃんと更新しないと!」と言われてしまいました。
そうですよね。せっかく繋がってる縁を切らないようにも、
少しづつでも更新するよう努めなくては^^;