外は風もほこりも花粉も酷いので、
バイトをしてない日は、お家でごそごそしてます。
まずは☆奥様日記☆のさくらさんから
教えて頂いたレシピで、牛すね肉の赤ワイン煮を作ってみました。

ル・クルーゼでコトコト煮て、牛すね肉も柔らかくとても美味しくできました。
さくらさんありがとー!
盛り付けのセンスがないので見た目が変。(ご、ごめんなさい。)
お野菜は牛すね肉の赤ワイン煮にディップして頂きました。
CMを見て飲みたかった桃のフルーニュ。想像どおり味はネ●ターみたいです。
そのままでも美味しいのですがソーダで割ってみました。


らでぃしゅぼうやで来る苺、毎回そのまま食べるのも芸がないので苺ソースを作ってみました。
ヤフオクで手に入れたファイヤーキングの器でヨーグルトの苺ソースがけ。

赤ワインを入れて作ったのでちょっぴり大人の味。
今年の一月に買った無印良品の棚。
キッチンで食料庫をして使っているんですが、見た目がどんどん酷いことに。
近所のスーパーで一個500円で売っていたワインの空き箱を利用。

正面から見るとイマイチ。でも封を切ったお菓子、パンがむき出しよりマシかな。

横顔は美人なんですけどね~。